おはようございます。しんぺいです。
次のパック「英雄激突」では煌求者の強化が行われますが、この流れに乗ってアルキテも期待していいですかね。
なんか今日のカードで怪獣が出てきてるし、ここらでガッと強化が来てくれないかな~って思っています。
というわけで今回は「英雄激突」でのアルキテ強化について。もうちょっとしっかり来そうな気もするし、もう枠が無い気もする。
いくつか出てる怪獣
今日のカードで怪獣が出てましたね。
発散怪獣 ラザレック
グレード1 パワー8000 シールド5000
ブラントゲート エイリアン
【自】:あなたのターンにこのカードが、山札か手札から捨てられた時、あなたのオーダーゾーンに研究が2枚以上なら、コスト【カウンターブラスト1】することで、このカードをユニットのいないRにコールする。
【自】【R】:このユニットがアタックかブーストした時、そのバトル中、このユニットのパワー+5000してよい。そうしたら、そのバトル終了時、このユニットを退却させる。
RRの怪獣。カウンターブラスト1で出てくる効果と、自身を強化する効果を持っています。
カウンターブラスト1で出てくるのはわりと良さげ。アルキテは採用カードを怪獣で固めたいですが、怪獣だけだとわりとカウンターブラスト余りがちです。
山札か手札から捨てればいいので、ライドコストや「奔流エネルギーの研究」で良いですね。

研究2枚もライドラインで調達できるし、2ターン目に効果を使うことも難しくありません。
2つ目の効果もまあ使えそう。前列を単騎パワー13000でこなせるのはえらい。ブーストつければ充分な要求値にはなります。
パワー上げると攻撃終了時に退却しますが、そこはサークルを空けられるととらえたいところ。アルキテでユニットを出す時に上書きせずに済みます。

まあアルキテも場を空ける効果持ってるけど。もし登場時効果でユニットをコールできる怪獣とか出たら、場を空けまくってそっくりラインを作り直すとかできるようになって楽しいだろうな~とか思ってるところです。
続いてRの怪獣。
三頭怪獣 トライジェンテ
グレード2 パワー10000 シールド5000
ブラントゲート エイリアン
【自】:あなたのターンにこのカードがあなたのオーダーゾーンに置かれた時、「アルキテ」を含むあなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。
シンプルな効果ですが、これはこれで良さげ。低くなりがちなアルキテのパワーを補えるのが嬉しい。
オーダーゾーンに置くのは「奔流エネルギーの研究」か「怪獣の創造者 アルキテ」で。どっちも攻撃のタイミング的には自然なのでスムーズにパワーを上げられますね。
まあそれは置いておいて、アルキテを含むヴァンガードという一文に期待せざるを得ません。
最近はとりあえず完全名称指定にはしないという風潮がありますが、やっぱりこの一文だけで新規アルキテあるんじゃないかという期待をさせてくれます。
RRR枠を確認したところ新エバ、シルエット、オーダーサイクルで埋まってたんで早々に考えを改めることになりましたが・・・。
RRでなんとかならん?と思ったら、シルエット、エバ、怪獣関連のカードで埋まってたんで望み薄ですね。
次の煌求者パックに期待。
オーダーサイクルを使ってみたい
アルキテのデッキは怪獣メインですが、怪獣以外も入れられないわけではありません。
「アーベント・ローバスト」とか全然使えるし。

入れておくと研究3枚が安定しやすくなって良い感じ。パワーも高い。
汎用枠を使う隙はあるんで、今度出るオーダーサイクルは試してみたいですね。
双極星雲のレディフェンサー
グレード2 パワー10000 シールド5000
ブラントゲート サイバロイド
【自】【R】:このユニットがアタックした時、あなたのドロップにブリッツオーダーがあるなら、コスト【ソウルブラスト1】することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。
【自】【R】:このユニットがヴァンガードにアタックしたバトル終了時、コスト【カウンターブラスト1、このユニットをバインドする】ことで、あなたの山札からレガリスピースを持たないグレード2以上のブリッツオーダーを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。あなたのドロップにブリッツオーダーがあるなら、ブリッツオーダーではなくセットオーダーを探してよい。
ブリッツオーダーを探しながら自然に場を空けてくれるやつ。アルキテの邪魔をしないのはさすがです。
ブリッツオーダーもたぶん良い感じ。
この手に輝く流星を
グレード2 ブリッツオーダー ブラントゲート
あなたのドロップからそれぞれ別名のグレード2以上のユニットカードを2枚まで選び、Gにコールし、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、パワー+10000。
アルキテにはサイクロガーデがいるのでシールド値高く使えるはず。

まあでもシールド値高いグレード2がこれしかいないんで使い方としてはエバの下位互換みたいな感じがしてしまうのは気になるけど・・・。
どうだろうねアルキテにオーダーサイクル採用するの。とりあえず使ってはみたい。
まとめ
「英雄激突」でのアルキテ強化についてでした。
なんかもうこれで終わり感が漂ってるけど、ちょっと物足りなさを感じるのはRRで終わりだからかな?
初登場が「女神再臨」ですしそろそろRRRのサポートと、あとスリーブの商品化もお願いします!