ヴァンガード PR

ギガントアームズ シルエットのデッキを組んでみたよの感想【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

シルエットを組みました。

いやなんかスゴイ安くて。

メインヴァンガードが100円だしあとRR以下は全部30円くらいだったんで1000円もしません。

そんなに安いならってことで残りは余り寄せ集めてひとまず形にしてみた次第。

トリガーすらまともに揃ってないですが、シルエットの動きは楽しめたんでひとまず満足です。

というわけで今回はシルエットのざっくり感想。面白いよこのデッキ。

 

ギガントアームズ シルエットについて

このデッキのメインヴァンガード。

着装っていう固有ギミックを持っています。

リアガード要員のアームド・アームズを装備することで戦うんですが、

とにかくヴァンガードのパワーが高くなります。

素のパワー13000に加えて、パワー10000のやつを2体つけるんでパワー33000スタート。もう高い。

ペルソナライドすると、本体とアームド・アームズ全部パワー+10000されるんで、63000スタートです。

 

さらに「ギガントアームズ シルエット」はアタック終了時にアームド・アームズ1体をリアガードに移動させる効果を持っているのもポイント高い。

攻撃回数を増やせるのはもちろんのこと、ヴァンガードのアタック時に引いたトリガーのパワーアップをアームド・アームズに振っておくことで、パワーの上がったアームド・アームズをリアガードに戻して攻撃させることができます。

 

とにかくヴァンガードの攻撃は完全ガード以外では防ぎにくくなってますね。豪快に攻めていくことができます。

 

アームド・アームズについて

シルエットデッキに必須なのが2枚のアームド・アームズ。

これらをリアガードに出さないと「ギガントアームズ シルエット」が真価を発揮できません。

 

でも専用サポートが優秀なので、アームド・アームズはかなり簡単にリアガードに出すことができます。

まずは「カイザル シルエット」。

「ギガントアームズ シルエット」にライドされた時に、ドロップから2種のアームド・アームズをコールできます。これで一発。

 

ドロップにアームド・アームズを揃えるのは専用セットオーダーの仕事。

デッキの上7枚からアームド・アームズを1枚、手札に加えるかドロップに置きます。手札に加えるとこのオーダーはソウルに行ってしまうので、可能ならドロップに置きたい。

 

これでドロップにアームド・アームズを揃えて、「カイザル シルエット」でリアガードに出しましょう。

その後のターンは「機巧整備工場」の2つ目の効果の出番。このオーダーをソウルに置くことでアームド・アームズを2体コールできます。

 

「機巧整備工場」がある限りアームド・アームズの展開には苦労しません。グレード1のライドライン「ガーター シルエット」で1枚は「機巧整備工場」を手札に加えられるのも良き。

 

アームド・アームズの展開ができないと話にならないんですが、専用サポートがかなり優秀なのでなんとかなってます。

 

専用の整備士 ロドニーについて

専用サポートユニットである「奔走整備士 ロドニー」もなかなか優秀。

展開ではなくパワー面でのサポートですね。

着装後はパワー18000のブースターとかなりパワー高いのがありがたい。

 

アームド・アームズ単体はほとんどただの10000アタッカーなので、後列にこれだけパワーが出せるブースターがいるってのが安心できます。

 

さらに、ロドニーはスタンド効果を持っており、2回ブーストできる。1回目のブーストの際はまだ着装していないのでパワー8000のままですが、それでもアームド・アームズをブーストすれば18000。最低限のパワーにはなります。10000で攻撃するよりはマシ。

ペルソナライドしてたらこれでも28000になるので結構違ってくるポイントです。

 

前列がいない状態じゃないとスタンドできないので、前列はアームド・アームズにして「ギガントアームズ シルエット」に着装させることで空ける必要がありますね。

 

おそらくシルエットデッキの4回攻撃のパワーを一番底上げしてくれてるやつ。さすが専用サポートだけあります。

 

その他のカード

シルエットの関連カードを全部デッキに突っ込むとしましょう。

メインデッキのトリガー以外の枠は30枚で、そのうちペルソナライド3枚、完全ガード4枚、アームド・アームズ2種8枚、「機巧整備工場」4枚、「奔走整備士 ロドニー」4枚で23枚です。残り7枚が自由枠って感じ。まあ全部限界まで入れなければもっと枠は空きますが、とりあえず簡単に考えたい。

 

グレード2が並びやすいデッキなので、「リファブリッシュメント・ドック」が入るかどうかでまず分かれそうです。

ちなみに僕も入れてみました。

入れてみた感想としては、別に無くても良いかな?って感じ。ブースターとしては「奔走整備士 ロドニー」が強かったんで、アームド・アームズをブースト要員にしなくても良さげ。

ドック入れるならもうちょいパワー高めのアタッカー欲しいかなって思いました。アームド・アームズを縦に並べてもただの20000ですし。

 

グレード3を入れるならありかな?

こういうパワー高いのが使えると、アームド・アームズを10000ブースターにしたくもなる。

「アーベント・ローバスト」は同名セットオーダー2枚を用意するのがちょいと怪しいけど。「機巧整備工場」はソウルに消えていくから・・・。

 

でもハマれば強そう。片方の列がアームド・アームズ前列ロドニー後列で、もう片方が「アーベント・ローバスト」前列でアームド・アームズ後列ってできればかなりパワー高めの4回攻撃ができたり?

 

「機巧整備工場」はアレ1枚でアームド・アームズ2枚分になるので、「アーベント・ローバスト」でカウンターブラスト払う価値もありそうです。「リファブリッシュメント・ドック」もカウンターブラスト使うのでかなりコスト管理が厳しくなりますが。

 

オーダー増やしたついでに入れてみたのが「ゾリデ・シュテュルマ」。

セットオーダーを置くと、追加のセットオーダーを探しつつパワー+5000されます。なにかと便利。「機巧整備工場」をライドラインでサーチしてるので、1回は安定して発動を狙えます。

 

まあ運次第なんですが。僕の運命力のせいか、デッキのセットオーダー7枚だとさすがに少ないか、あんまりヒットしたことはないです。

 

でもノーコストで手札増える可能性を秘めてるので一番好きな効果してる。隙あらば入れたい。

 

あと入れてみたのが「蝕まれる月光」。

夜影兵トークン出すやつ。アームド・アームズのパワー底上げにって感じです。

ただ、除去に超弱いので相手次第過ぎる。除去の増えてきたヴァンガードで、これで後列を確保していこうってのは危ないかな。

 

自由枠7枚はかなり適当に埋めましたが、それでも普通に回る辺り専用サポートの有能さが伺えます。

自由枠に関してはもう可能な限りデッキの邪魔をしないカードで良いんじゃないかって感じあります。

 

Twitterで軽くレシピ調べてみたけど、よく使われてるのがハビタブルゾォンとアセンブラ。

この辺りは軽めのコストでアドバンテージを稼げるんで良いですね。ソウルは貯めやすい方ですし。

「ヴァーサタイル・アセンブラ」は漫画ユースクエイク1巻の付録でもあるし、そういう意味でも良し。

 

僕は未だにどうするか迷ってるところではあります。ハビタブルゾォン持ってないし高いしなあ。

アセンブラは漫画買った分の1枚しか無いし。こっちも妙に高い。

 

ドック入れつつグレード3のアタッカーを差してみるのがちょうど良いかなと思いつつ。

適当にテイザー・ラージュとか入れとく?

最近スペリオルコール効果増えてるし刺さるかもね。

 

あとはブリッツオーダーセットとか。

アタック終了後に消えるということが大事で、ロドニーのスタンド条件を満たせます。

アームド・アームズ以外のグレード2をアタッカーとする時に妙に困るのが、ロドニーと同じ縦列にすると前列消えないんでスタンド効果を使えないってところ。

なのでロドニーとアームド・アームズはセットにしないといけないですが、序盤にアタッカー出してブースト付けたい場合とかはそうもしてられない。アームド・アームズ以外とロドニーで縦列を組ませることもあります。

 

そうなるとアームド・アームズとロドニーを組ませられなくなってインターセプトせざるを得ない・・・とか起こりがちなんで、自分で消えられるアタッカーは助かるかも。

 

ブリッツオーダーに関しては、ドロップにグレード2を置きやすいデッキなんで気軽に20000シールドになるはず。エバみたいにそれ以上を狙ったりはできませんが、まあそこは仕方ないでしょう。

あと「双極星雲のレディフェンサー」のセットオーダーサーチはグレード2以上しかダメなんで「機巧整備工場」を持ってこれないのは気を付けないといけません。

 

うーん、悩む。基本の動きは専用サポート周りで今のところ出来てるんで、残りのカードなんでも良さそうなんですよね。まあゆっくり考えていこうと思います。

 

トリガーについて

トリガーは余りが無いんでバランス構成になってます。まあ全部のトリガー使ってみたかったんで良いんじゃないでしょうか。

 

使ってみて思ったのが、やっぱクリティカルは8枚欲しいですね。

「ギガントアームズ シルエット」の攻撃が最初はノーガードされがちなので、クリティカルをブチ当てたい。

 

フロントは着装と相性が良いですが、着装した時点でパワーが高いのでオーバーキル気味。そもそもシルエット相手に数値で守ってこないんでそこまで刺さらないですね。

という辺りを考えると、クリティカル8ドロー3ヒール4超1で良いんじゃないでしょうか。

 

超トリガーはエルドブレアスで良いかな。実質9枚目のクリティカルトリガーだし。前列全員のパワーとクリティカル上がるのはとにかく強い。構成にもよるけど序盤からアタッカー出しやすい方なのでエルドブレアスを活かせるタイミングは多い方だと思います。

 

まとめ

「ギガントアームズ シルエット」のデッキについてでした。結構動きが面白くて良いね。

アームド・アームズの種類が増えて欲しいと切に願う次第。今のところカウンターブラストの数だけアームド・アームズの効果を使っていくデッキになってるんで、他の効果を持つアームド・アームズが出てくれないかなと思ったり。

 

あとユースクエイクの漫画が面白いんで読んでみてはいかがでしょうか。現実路線のカードゲーム漫画の中ではトップクラスに良いと思っています。優しい世界が広がっている。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA