おはようございます。しんぺいです。
なんか面白そうなカードが登場していた。
【第10回】デュエマ 2024年10月発売最新パック『天下夢双!!デュエキングDreaM 2024』収録カードをチラ見せ! 今回の紹介カードは《インフェルノ・ポータル》!! #デュエマhttps://t.co/sxq7xKjj2g
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) October 11, 2024
「インフェルノ・ポータル」、かの禁止カード「インフェルノ・ゲート」の調整版です。

「インフェルノ・ゲート」と比べると1マナ重くなり、進化クリーチャーを出せるようになった代わりに闇のクリーチャーしか出せなくなっています。
久しぶりに出たコスト制限のない復活呪文なので使い道を考えていきたい。
そしてインフェルノ呪文と言えばやっぱりロマノフサイン。ロマノフサインは僕のお気に入りデッキでもあるのでこのデッキで使えないか考えてみたいですね。
現状のロマノフサイン
今のところロマノフサインはこんな感じ。

3コストチャージャーから5コストの復活呪文に繋げ、「邪眼教皇ロマノフⅡ世」を出して6コスト呪文を踏み倒して好き勝手やる感じです。
「インフェルノ・ポータル」は6コストの復活呪文なので、今使ってる6コスト復活呪文のギミックと入れ替えで採用できそうな雰囲気ありますね。
ここをもうちょっと詰めていこうと思います。
ちなみに上記のロマノフサインについては別記事にて詳しく紹介しているので、気になった方はそちらもどうぞ。

とりあえずここからは引き続き「インフェルノ・ポータル」について考えていきます。
インフェルノ・ポータルと既存呪文の違い
現状で採用している6コスト復活呪文は
- 襲来!鬼札王国!!(コスト8以下)
- 灰燼と天門の儀式(コスト8以下)
- 煉獄と魔弾の印(コスト7以下かつ火闇の非進化)
の3種類、計9枚です。カッコ書きは復活対象ね。
「インフェルノ・ポータル」はここにねじ込むことになるでしょう。
しかしそうなった時に気になるのは復活対象の差。
「インフェルノ・ポータル」は闇なら何でも復活できるので、デッキにもそれ用のカードをを入れたい。
コスト8以下を復活させるならわざわざ「インフェルノ・ポータル」を入れる必要はないので、コスト9以上の闇クリーチャーを入れたいですね。
「終末縫合王ザ=キラー・キーナリー」みたいな、分かりやすく強力なやつが良い。

あとは「∞龍ゲンムエンペラー」とか?

従来のロマノフサインでは採用できなかった強力フィニッシャーを採用できるというのはデッキパワーの底上げに大きく役立ちそう?
復活対象が違うことでデッキ構築も大きく変わりそうです。
どの呪文と入れ替えるか
しかしこうなると次に考えないといけないのが、どの呪文と入れ替えるか。
フィニッシャーを入れ替えるという意味では現状でフィニッシャーを出す要員になっている「襲来!鬼札王国!!」や「灰燼と天門の儀式」と入れ替えるのが筋と言えそう。
しかしそれらはS・トリガー呪文でもあるので、ここガッツリ入れ替えると防御面にかなり難が出そうですね。
となると残りは「煉獄と魔弾の印」ですが、

これロマノフサインの顔なんだよなあ。ここからロマノフⅠ世をスピードアタッカーで復活させるというのは変えたくない。
が、他に選択肢も・・・。
という辺りで気付いたんですが、「インフェルノ・ポータル」はフィニッシャーを出す用じゃなくて、新たなロマノフを呼び出す用とすればいいんじゃないでしょうか。
つまり、MRCロマノフの採用です。

ロマノフⅠ世と比べると、メテオバーンになった代わりに呪文を3枚も唱えられる。
そしてスピードアタッカーを与えるまでもなく進化クリーチャーなので召喚酔いはありません。
つまり入れ替えとしては、
- ロマノフⅠ世→MRCロマノフ
- 煉獄と魔弾の印→インフェルノ・ポータル
という感じ。これならロマノフサインの味を崩さずに強化できるってもんでしょう。
実際のところ、今の構築ならMRCロマノフの出力はとんでもない。
復活呪文を複数唱えることで、「CRYMAXジャオウガ」を呼び出して相手のシールドを3枚にしつつ、MRCロマノフでシールドを割り切り、さらに横には「聖魔連結王ドルファディロム」も並んでる、みたいな状況を作りやすいですね。
墓地に火か闇のクリーチャー3体を進化元として用意しなければならないという問題点はありますが。
呪文多めのデッキなので、唱えられる状況になったとて進化元が揃っているかは不安なところです。
「邪眼教皇ロマノフⅡ世」でどこまで埋められるか・・・。
とはいえ、この考え方であれば単純にロマノフの動きが強力になったという形になるのでかなり良い強化になりそう。
ちょっとこの方向でデッキを考えてみようと思います。
まとめ
「インフェルノ・ポータル」のロマノフサインにおける使い方についてでした。
ロマノフサインの根本と入れ替えという形にはなりますが、純粋にカードパワー増した動きになりそうなのはかなり良き。
しかしもうロマノフサインは名乗れなくなるな。ロマノフポータルになるのか??
久々のロマノフサイン本格強化になりそうで楽しみです。
