おはようございます。しんぺいです。
今日はただの日記。
久々にデュエマのカードを買ってきました。
今回のデュエマのパックマジで収録カードが好きすぎる pic.twitter.com/OlrSkh0oBd
— しんぺい (@shinpeicardnews) October 23, 2021
果てしなくナイトが推されてて感動してます。戦国編が終わった後、これほどナイトが収録されたパックがあったでしょうか。
僕はデュエマと言えば「邪眼皇ロマノフ Ⅰ世」を愛してやまないんですが、最近はディスペクターに取り込まれたロマノフ系列のカードも色々出てて、そろそろ2個目のロマノフデッキを作りたいなあと考えていたところです。
そこへ来て今回の新規たち。おかげで2個目のデッキが組めました。
ついに2個目のロマノフデッキが出来て感動してる pic.twitter.com/1aL6mMsjth
— しんぺい (@shinpeicardnews) October 23, 2021
「零獄接続王 ロマノグリラ0世」と「真邪連結 バウ・M・ロマイオン」を中心に、今回のナイト強化の主役である「魔光大帝 ネロ・グリフィスⅡ世」を入れたデッキです。
たぶんデッキタイプ的には5c天門に分類される。名前を付けるならロマノフゲートでしょうか。ロマノフサインとはまた違った動きで気に入っています。
デッキが増えてかなり満足してるんですが、まだ使いたいカードがあるんですよね。
それがヘヴィとメタル。


まさかのリメイク。コストが軽くなって使いやすくなっています。
真ん中もちょっと前にリメイクされたので、新生ヘヴィ・デス・メタルとしてデッキを組むことができますね。

元のヘヴィ・デス・メタルが1枚も残っていないとか言ってはいけない。
「暗黒破壊神 デス・フェニックス」が出た段階でデッキを組んではいたのですが、
イマイチしっくりこなくて解体中。今回の新規でこのデッキも組み直してみたいところです。
なんか急にデュエマのモチベが上がってきました。やっぱ懐かしのデッキが強化されるっていうの良いですね。
ヘヴィ・デス・メタルも近いうちに完成させよう。