レザークラフト PR

【レザークラフト】自作デッキケースを作ったので反省点をまとめます

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

しんぺいです。

先日、革デッキケースを作りました。

実はこのブログ、レザークラフトってカテゴリがこっそりとあるくらいには自作デッキケースに力を入れています。

 

たまにデッキケースを作っては成果をブログにまとめています。とは言っても全然完璧には程遠いですが。

 

今回も1つデッキケースを仕上げたので、振り返りつつ、「ここ次は同じミスしたくないな」って部分を上げていきます。要は自分用メモみたいなものです。

ちなみに前回作の記事はこちら

レザークラフトでの自作デッキケース作りってかなり難しいっていう話どうも。デッキケース職人のしんぺいです。 嘘です。失敗作ばっかり作ってます。 レザー...

 

今回の出来栄えは?

今回のデッキケースがこちら。

正方形に近すぎて見た目ちょっとブサイクですが、過去作からすると今回はトップクラスの出来栄えです。

 

今回一番上手くできたなって思ったのは側面の縫製です。

このデッキケース、大きく3つのパーツから出来ていて

  1. 縦方向にグルっと長いパーツ
  2. 側面に使う2つのパーツ

となっています。

 

長いパーツを縦方向にグルっと巻いて、側面にパーツを取り付けるみたいなイメージ。

 

で、この側面のパーツなのですが、縦方向のパーツとは垂直になるわけです。

垂直というのが曲者で、雑に言うと革をL字に縫い合わせないといけなくなるんですね。

 

このL字に縫うというのに非常に苦労していて、ついにはのり付けでいいやと思ってごまかしたら強度と見た目の問題で失敗。それが前作でした。

 

ところが今回はL字に縫い付けることに成功。

これで強度が出て、前作までと比べるとずいぶんデッキケースらしくなりました。

垂直縫いが成功したおかげで、今回のデッキケースは大きな進歩と言えそうです。

 

今回のデッキケースの反省点

側面が良い感じに縫えたからと言ってまだまだ問題は山積みです。

まず正面の金具なんですが、めっちゃずれる。

この金具、カッコいいから買ってみたのですが、位置調整が非常に難しいです。

前面の上側と下側がピッタリ合ってようやく様になるようになっているので、僕みたいに雑なやつはちょっとズレただけでもうダメです。

 

上の写真なんか隙間空いてしまっていて結構ブサイク。

同じようなミス何回もやらかしているので、デッキケースのフタ部分は別のパーツにしようかなと思っています。

マグネット式にしようかな。デッキケース的にも使いやすそうですし。

とにかく今の金具はめっちゃ正確に設計しないと見た目ひどいことになる可能性高いので難易度高い。もうちょっとシンプルなやつを使ってみます。

 

あとは側面。

縫い方は良いのですが、側面パーツの大きさに課題が残ります。

というのも今回は側面のパーツを大きめにとってしまったのもあって、縫い合わせる時に結構しわが寄ってしまったんですよね。

それでも余ったので最後にカッターではみ出した部分を切り取るという始末。

型紙作成の時点でもう少し大きさに合ったバランスにする必要があります。

 

まとめ

自作デッキケースの反省でした。

良かったところとしては

  • 側面の縫い合わせがうまくいった

微妙なところとしては

  • 金具
  • 側面パーツの大きさ

ってところでしょうか。

まだまだ理想のデッキケースには程遠いですが、試行錯誤を繰り返していこうと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA