おはようございます。しんぺいです。
今日のカードでプレミアムコレクション2020のカードが公開されましたね。
【今日のカード】2020年5月22日(金)発売スペシャルシリーズ第7弾『プレミアムコレクション2020』収録「暗黒竜 チェインランカー・ドラゴン」&「黄金竜 ブランベント・ドラゴン」です!! https://t.co/NZEbMfv6Wh #ヴァンガード pic.twitter.com/dAwa8mlXIK
— カードファイト!! ヴァンガード公式 (@cfvanguard_PR) May 12, 2020
シャドウパラディンとゴールドパラディンが公開! これでユナイテッドサンクチュアリのクランは全部かな?
今回はシャドウパラディンの「暗黒竜チェインランカー・ドラゴン」について紹介していきます。あれ、この効果どこかで・・・?
暗黒竜チェインランカー・ドラゴンの効果
暗黒竜チェインランカー・ドラゴン
グレード4 パワー15000+ Gユニット
シャドウパラディン アビスドラゴン
超越
【起】【V】【ターン1回】:コスト【Gゾーンを1枚表にする】ことで、そのターン中、このユニットはあなたのハーツカード1枚の元々の能力をすべて得る。
【永】【V】GB3:グレード1以下のあなたのユニットが3枚以上なら、相手は手札からガーディアンサークルにコールする際、3枚以上でしかコールできない。
まさかのコピペ・・・?
ハーツカードの効果コピーにガード制限。この効果どこかで・・・?
完全にロイヤルパラディンのやつと同じ感じ。ガード制限の条件が変わっただけですね。まさかのコピペ。
ただ、コピペと言っても効果のコピー先の特徴が違ったり、そもそもガード制限の条件が違うこともあって全然違った使用感になりそうなのが面白そうなところ。
そう考えるとコピペ効果も悪くないですね。色々と考えがいがありそうです。ていうかこんなんありなら全クランにこれ配ってくれとか言いたい。
ハーツ効果コピーの使い道
ロイヤルパラディンは展開が得意ということもあって、コピーした効果で盤面を整えて速やかにガード制限の条件を満たしに行くというイメージでした。
ただシャドウパラディンの場合はちょっと話が変わってきそう。
ロイヤルパラディンに比べてヴァンガード本体のパワーがあるので、強力なパワーアップ効果をコピーしてガード制限でサポートしていく、みたいな感じが自然かと思います。
例えば「ファントム・ブラスター・ドラゴン」に3枚ガード制限が付いたらそれだけで強そうに見える。
グレード1以下を並べる効果がどちらかと言うとリアガード自体が持っていることが多いので、安定してガード制限を満たしにいくというよりは揃ったときの爆発力に期待する感じになりそうですね。
ロイヤルパラディンのやつと同じく、コピー効果自体にコストはいらないのでコピーした効果のコストを存分に使っていけるやつ。
また、ハーツカードの効果しかコピーできないので、コピーしたいユニットはヴァンガード要員を務められるやつが良いですね。
ギフトがあることやカードパワーが上がっていることを考えると、基本的にはギフト持ちユニットを選んだ方が良いかもしれません。
安心と信頼の3枚ガード制限
ロイヤルパラディンの「神聖竜クリスタルラスター・ドラゴン」と同じくこちらもガード制限持ち。
こっちは条件がグレード1以下のリアガード3枚以上となっていますね。
クリスタルラスターはグレード2以上だったため、自身を条件に含むことができたのですが、こちらはそうもいかない。
そう考えると安定性が下がっているように見えますが、基本的には後列ユニットが条件となるため、満たしてしまえば前列要員であるグレード2以上よりは妨害を受けにくいような感じもします。
かげろうでほぼ確実に採用されていると言っても良い「炎翼剛獣ディナイアル・グリフォン」に強いのは良いですね。
代わりに後列除去には弱くなってますが・・・。
オーバーロード軸で見かける「覇天皇竜ディフィートフレア・ドラゴン」にはお手上げ。
後列を根こそぎ消し飛ばされるとさすがにつらいですね。
後列妨害はリンクジョーカーにも多い。
「終焉に灯る闇ラクスカリーナ」や「宇宙の大輪コスモリース」など、後列呪縛がちょいちょいあるリンクジョーカーにも弱めですね。
幸いにしてこの辺りは対峙した時点で分かるので、そういう場合は別のGユニットを使うとかガード制限は無いものとして割り切るとかして乗り切りましょう。
シャドウパラディンのグレード3にはあまりグレード1以下を並べる効果も無いので、その辺りはリアガードで何とかしていく形になります。
「髑髏の魔女ネヴァン」はここでも頼りになりそう。
フェスティバルコレクションでの再録が嬉しいですね。これからPスタンダードでシャドウパラディン組みたい人も助かります。
グレード1以下を呼び出すと言えばルアードの得意分野ですが、ルアードの効果はコピーしても嬉しくないものばかりなのが惜しいですね。
さすがに効果コピーが無ければ「暗黒竜チェインランカー・ドラゴン」を使う意味も無いので、ルアード軸での使用は難しいでしょう。
となると結局グレード1以下のリアガードを並べることに苦労するわけですが、幸いグレード0でも良いので、ネヴァンなり使って足りない分はトリガー出すなりして補いますか。
先駆とかも面白そうですね。
「ファントム・ブラスター・ドラゴン」や「幽幻の撃退者モルドレッド・ファントム」を使うなら「ジャッジバウ・撃退者」とか使ってみるのも良いんじゃないでしょうか。
ガード制限の条件を満たすのに苦労しそうな感じはありますが、リターンは大きいので「暗黒竜チェインランカー・ドラゴン」を軸にしたデッキ構築が捗りそうです。
合わせたいカード達
シンプルにヴァンガードをパワーアップ ファントム・ブラスター・ドラゴン
パワーが高いのと3枚出し制限はなかなかに相性が良いですね。完全ガードを出させるにしても、あと2枚余計に出させることができるからです。また、パワーが高いほどGガーディアンでのガードを難しくさせられますし。Gガーディアンは手札からのガード制限をすり抜けるので、Gガーディアン1枚で防がれるようなパワーでの攻撃はなるべくしたくありません。
「ファントム・ブラスター・ドラゴン」はシンプルにヴァンガードを高いパワーで攻撃させることができますね。
基本パワー28000のところから効果で+15000して43000。フォースⅠを乗せていれば53000。
さすがにGガーディアンでもあっさり防ぎきれるパワーでも無いので、かなりの働きをしてくれそうです。
フォースⅡにすればパワーが43000に下がる代わりにクリティカル3。こっちを狙うのも良さそうです。クリティカルトリガー引ければワンショットも夢じゃない!
ただ、「ファントム・ブラスター・ドラゴン」の効果を発動させつつ、グレード1以下のリアガードを3枚並べるのが辛そうなのが何とも。3枚退却させた上に盤面を並べるのはなかなかきつい。
でも決まれば強そう。突破力は高いんで狙う価値はありそうですね。
ガード制限と連続攻撃はぜひとも合わせたい 幽幻の撃退者モルドレッド・ファントム
ガード制限をかけつつ「ブラスター・ダーク」をスタンドさせまくるのがやばそう。
3枚ガード制限は条件を満たしている限りずっと続くので、攻撃回数を増やせばそれだけ有利です。
ギフトを得る能力もコピーできるのでパワーも充分。インターセプトだけで防がれるようなパワーではガード制限も意味無しですが、フォースⅠをガンガン得られる「幽幻の撃退者モルドレッド・ファントム」の効果であればそこのところは心配いらないでしょう。
最大5回攻撃しながら全部3枚出しガード制限とか意味分からん・・・。これはやばいことになりそうです。
分かりやすく強そうな組み合わせ。やっぱガード制限とスタンドの組み合わせは正義です。
ガード制限付きVスタンドが強いことを僕は知っている クラレットソード・ドラゴン
Vスタンド持ちの「クラレットソード・ドラゴン」と組み合わせるのも面白そう。
ガード制限が付いたVスタンドはシンプルに強いですよ。ダークイレギュラーズで学んだ。「ヴァリアンツ・ハードレッグ」+「ノーライフキング デスアンカー」は神。スタンダードで使えなくなったけど。
トリプルドライブからのツインドライブっていうのも良いですね。ドライブ-1されたとて元がトリプルドライブなのであんまり気にならない。コストがドロップゾーンからのバインドなので、単純に手札が増えてるのは強いです。
気になるとすればドロップゾーンのバインドか。ガード制限の条件を満たしつつドロップゾーンのグレード1を7枚も貯められるかどうか。幸い「クラレットソード・ドラゴン」の登場時効果でドロップゾーンを増やせますし、Pスタンダードには超越コストになるグレード1もいる。
この辺で何とかしていくことになりそうですね。
ガード制限が付いたVスタンドは非常にロマンあるんでおすすめ。
やっぱり使ってみたい 双闘
ハーツカードの効果をコピーすると言えばやっぱり双闘を使ってみたい。Gユニットと双闘っていう派手なことやってみたい性分です。
合わせるならやっぱり「撃退者ファントム・ブラスター”Abyss”」かな。
これもVスタンド。ドライブが減らないのでトリプルドライブからのトリプルドライブができるの強いですね。
ただ、アタック終了時にリアガードを3枚退却させるので、何もしなければガード制限の条件を満たせなくなってしまいます。
こういうのでサポートしてあげたいですね。コストめっちゃかかるけど。
撃退者名称を持つカードはスタンダードにもちょいちょい出ているので、思ったよりカードパワーを落とさずに済むかもしれないという期待はあります。
「幽幻の撃退者モルドレッド・ファントム」軸と合わせて、「撃退者ファントム・ブラスター”Abyss”」もこっそり入れておく、とかできそうな気もする??
決まるとかなり楽しそうな軸ですね。
まとめ
「暗黒竜チェインランカー・ドラゴン」についてでした。
ロイヤルパラディンのコピペ効果かと思いきや、コピー先が違うとやっぱり使う感じも全然変わりそうですね。個人的にはシャドウパラディンの方がガード制限を活かせてる感があって好き。
去年がルアード強化みたいな感じだった分、今年のはかなりスタンダードに寄せてきた印象。スタンダードのシャドウパラディンを持ってて、これからPスタンダードに手を出す人とかにも良さそうですね。
正直かなり好きなカード。やっぱ効果コピーって最高です。