おはようございます。しんぺいです。
前に純構築勇者を組みたいなって話をしました。

絶賛カード集めてる最中です。
僕が勇者デッキ組みたいなって思ってる最大の理由なんですが、トークンカードで戦えるということなんですよね。
トークンって表示形式が分かるやつなら好きなやつを使っていい。
つまり、別ゲーのお気に入りカードを使える・・・!
これめっちゃ良いと思うんですよね。世の中遊戯王以外にもカードの形をしているものはたくさんあるわけで、遊戯王という枠にとらわれず好きなカードを使っていけるのは最高なんじゃないかと思うんです。
というわけで今回はトークンカードに使いたくなるやつを挙げていこうと思います。
ちなみに僕はこれ使います
そもそも僕は勇者デッキを組もうと思った時って、ストレージからコイツが出てきた時なんですよね。

白猫プロジェクトのシャルロットのカード。なんかコンビニのウエハースで当たったやつです。
何年前に買ったか忘れたんですが、当時は白猫プロジェクトにハマっていました。
確かその時に白猫プロジェクトのカードが入ったお菓子が出るっていう話があって、白猫プロジェクトやってた時はシャルロットをめっちゃ推してたんでコンビニ行ってお菓子見かけたらとりあえず買ってました。
そんな時に当たったやつ。
シャルロット、確か全職コンプするくらいは好きでした。ゲーム中で手に入る全てのジュエルをシャルロットのガチャのためだけに貯めるみたいな進め方してた気がします。
ちなみにやらなくなってから何年か経ってて、今はどうなってるんやろと調べてみたら知らないシャルロット3体くらい増えてました。わりと最初の方のキャラだったと思うんですが根強い人気過ぎる・・・。
それはそれとして、なんとかしてこれ使いたいなって思ってた時に思い付いたのが勇者デッキですよ。
勇者トークン代わりにシャルロットを使おう。そう思った次第です。
ちなみに白猫プロジェクトはカードゲームも出てたみたいなので、そっちを使うのも良いかもしれませんね。

やってないから効果全く分からないんですけど、まあトークンなので問題なし。
好きなカードを使えるっていうのなかなかに良くないですか??
ウエハースは色々出てる
ウマ娘のアニメを観たんですが、めっちゃ良いですね。2期が最高でした。
トウカイテイオーがめちゃくちゃ好きになったんでこれもカードゲーム的になんか使いたいなあとか思うこともあるわけです。
それでなんかカードが無いか調べてみたのですが、ウエハースがあるじゃないですか・・・!

そしてしっかりカードも出ている。これも良いなあ。
あんま遊戯王っぽくないんだけどね。白猫プロジェクトが遊戯王っぽいかというとまたなんとも返答に困るところではあるけれど。
カード付きウエハースって色んなコンテンツで出てません?なんか隙あらばウエハース出してる気がする。
せっかくだから色々とウエハースを調べてたんですが、気になったのが原神ウエハース。

僕は原神を1ミリもやってないんですが、胡桃の見た目はめちゃめちゃ好きなのでこのカード欲しくなってきました。
あとモンスト。モンストはスマホゲームやってるんでウエハースが出てると知ると興味出てきますね。

ダルタニャンとか好き。トークンの選択肢がどんどん増えていきます。
なんかこの手のウエハースについてるカードってよほどの人気コンテンツでもなければわりと安く手に入るので、好きなコンテンツのウエハースを探してみるのも良いかもしれません。
駿河屋で色々見てたんですが、結構2桁円で買えるのが多くて驚きました。一番高いのでもトウカイテイオーの400円か。
トークン1枚に400円と思うと高いですが、まあ推しカードと思えば安いもんでしょう。
まとめ
勇者トークンに使うカードについてでした。案外選択肢は多かったりする。
適当に使うトークンならそれこそカード裏面にしてスリーブに入れるとかで良いんですが、勇者デッキって多分お気に入りのカードを使うデッキじゃないか??
そういうコンセプトで勇者デッキを楽しむのも良いんじゃないかなあと思いました。
トークン選びの参考になれば幸いです。
勇者が初登場した時は自分の写真や免許証を使えば俺達が異世界転生出来るとか話題になってたの思い出したw
コメントありがとうございます。
トークンの自由度が高いんで俺くんを召喚することもできますね笑
なんか勇者テーマのことを最初のころは異世界転生って呼んでたのを思い出しました。