おはようございます。しんぺいです。
公式のカードリストを見てたんですが、新規カードがひっそりと公開されていますね。
グレード0~2のライドラインのフレームレアが入ったPRパックの収録カードです。これのほとんどのカードは既存のライドラインですが、ブリッツCEOのライドラインも収録されています。
というわけでブリッツCEOはまだ効果が分かっていませんが、ライドラインだけ効果出てる感じになってるので、今回は見えてるカードからどんな感じになるのか、またブラントゲート御用達のあのカードは必要になるのかどうかを考えていこうと思います。
ブリッツプログラマー ストラーザ
ブリッツプログラマー ストラーザ
グレード1 パワー8000 シールド5000
ブラントゲート ワーカロイド
【自】:このユニットがライドされた時、あなたの、山札か手札からグレード1のプロダクトカードを1枚まで探し、オーダーゾーンに置き、山札から探したら、山札をシャッフルする。手札から置いたら、1枚引く。
プロダクトという見慣れない言葉。間違いなく新しい種類のセットオーダーですね。
ブラントゲートのライドラインによくある、専用オーダーカードを探してくる感じの効果になっています。
地味に手札から置いた場合には1枚ドローできる優しいところも。これでマリガンで引いちゃった時も安心です。
ブリッツ研究員 ユーバ
ブリッツ研究員 ユーバ
グレード2 パワー10000 シールド5000
ブラントゲート ヒューマン
【起】【V】【ターン1回】:コスト【ソウルブラスト1】することで、あなたの、オーダーゾーンからプロダクトを1枚選び、稼働させる。
【自】:このユニットがライドされた時、コスト【オーダーゾーンからプロダクトを1枚ドロップに置く】ことで、あなたの、山札か手札からグレード2のプロダクトカードを1枚まで探し、オーダーゾーンに置き、山札から探したら、山札をシャッフルする。手札から置いたら、1枚引く。
グレード2になるとプロダクトカードを稼働させることができます。
イメージ的にはロロネロルの曲オーダーを歌うのに近い感じでしょうか。

たぶんプロダクトオーダーは稼働したら何か効果が出るんだろうなあ。タイミング的にグレード1のプロダクトを稼働させることになりますし、稼働したら1ドローとかそんな感じかな。
で、気になるのがライドされた時の効果。
プロダクトをオーダーゾーンから捨てることで新しいプロダクトに入れ替えています。
グレード1のプロダクトを捨てるでしょうし、それがグレード2になるということはセットオーダーが進化していくイメージなのかな。開発してるっぽい雰囲気にピッタリな効果です。
確かグレード3のプロダクトがあることは分かっていますね。開発を重ねた先にあるのがあのオーダーってことか・・・。
✨#ウィルドレス キャラ&ユニット紹介✨
「戦うヤングエグゼクティブ」
清蔵タイゾウ cv #真野拓実 の使用ユニット
🏢『ブリッツCEO ヴェルストラ』を紹介!🏢注文があれば犬小屋から要塞まで何でも作る! pic.twitter.com/g3ibhMAS9S
— カードファイト!! ヴァンガード公式 (@cfvanguard_PR) June 28, 2022
たぶんブリッツCEOも同じようにプロダクトをグレードアップさせる効果を持っているんでしょうか。
ライドラインからして、なんとなくセットオーダーのグレードを上げて戦っていくデッキって感じがします。いうて具体的にどうとかは全然分からんけど。
ブリッツCEOでテクタンは使う?
ずっと気になってるんですが、ブリッツCEOのデッキで「お助け怪獣 テクタン」は使うことになるんでしょうか。

セットオーダーをある程度使うデッキなら即採用レベルのカードです。捨てられただけでオーダーに変わってくれるのマジでえらい。
ただ、僕まだこのカード買ってないんですよね。銀河英勇は使うセットオーダーが少なくて無くても良いかなって感じだったんで・・・。ブリッツCEOちょっと組みたいんで必要そうなら買っておきたい。
そこでブリッツCEO的に必要そうかどうかですが、たぶんいらないんじゃないかな。
デッキに採用するオーダーがグレード1~3のプロダクトオーダー各1枚ずつになりそうな雰囲気を感じます。
ライドラインに、「手札から置いたら1枚引く」って書いてるのが気になるんですよね。
サーチするカードを引いてしまってもいい感じにしてるってことは、デッキに入れる枚数少ないってことでは?? ロロネロルも同じこと書いてるけど。
あとプロダクトのグレードを上げていく効果があるってことは、グレードの高いセットオーダーは普通に手札からは使うことはできないんじゃないかと思ったり。
効果でのみプロダクトをレベルアップしていくなら、そんなのを何枚も使っていくのは厳しい。
だからライドラインで用意できる分しか使わないんじゃないかと思ったりしています。
どうなんだろうねこの予想。来週に公開されるのでそこで答え合わせで。
まとめ
ブリッツCEOデッキの予想でした。
まあ実際はプロダクトの効果が全く分かってないからどう転ぶか分からんけど。
どのみち来週の週ヴァンで紹介されるので、テクタン買うかどうかはそれ見てから決めようかと思います。Rだから今のうちに買っても良いかもしれませんが。
公開カードからアレコレ予想してるうちが一番楽しい。カードゲームあるあるだと思います。