おはようございます。しんぺいです。
そういえば「英雄激突」に収録されるタマユラが公開されていましたね。
「狐火払暁 タマユラ」。めちゃくちゃ真っ当に強化されてる気がします。
というわけで今回は「狐火払暁 タマユラ」を見ていきましょう。明らかに効果1つ増えてるよねこれ。
狐火払暁 タマユラの効果
狐火払暁 タマユラ
グレード3 パワー13000 ペルソナライド
ドラゴンエンパイア ワービースト
【自】:このユニットが「幽遠なる夜に タマユラ」からライドして登場した時、あなたの、山札かドロップからレガリスピースを持たないオーダーカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札から探したら、山札をシャッフルする。ペルソナライドを発動させる。
【自】【V】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、コスト【ソウルから「幽遠なる夜に タマユラ」を1枚バインドする】ことで、あなたのソウルから、「リリミ」を含むカードと「ララミ」を含むカードをそれぞれ1枚まで選び、Rにコールし、そのターン中、それらのパワー+5000。そのターン終了時、このコストでバインドされたカードをレストでライドする。
便利そうなオーダーサーチ
「幽遠なる夜に タマユラ」からライドして登場すれば、デッキかドロップからオーダーカードを手札に加えられます。
レガリスピースを持たないという制限こそありますが、まあタマユラで使いたいのは孤術オーダーなので問題ないでしょう。
ブリッツオーダー、ノーマルオーダーの指定は無いので好きなやつを手札に加えられます。
「壊れたオモチャ」を持ってこられるだけでもう強そう。

ペルソナライドのタイミングならソウルも貯まって展開もしたいでしょうし、「舞い放つ露命の緋」も良さげ。

攻め手が足りてるなら「命を灯す幽けき光」もある。

持ってくるオーダーは山札かドロップから加えられるってのがかなり良いですね。
タマユラって今までオーダーのサーチがライドラインくらいだったので、使いたいオーダーはしっかり入れときたいってやつでした。
「狐火払暁 タマユラ」の登場時効果でオーダーを持ってこられるようになったので、1~2枚採用でも全然使えるように。
なんとなくですが、「壊れたオモチャ」をしっかり入れて序盤はソウル貯めつつ、「舞い放つ露命の緋」と「命を灯す幽けき光」を少しずつ入れて欲しい方を持ってくるとかできるようになったんじゃないでしょうか。
何気にオーダーなら孤術である必要もないので、持ってくるのはこういうのでも良い。

使うかは知らん。でもタマユラって除去あんまり無いし1枚入れておくのも面白いかもね。
シンプルに強くなってるリリララコール
アタック時にソウルから「幽遠なる夜に タマユラ」をバインドすることで、ソウルからリリミとララミをコールしてパワー+5000。
「幽遠なる夜に タマユラ」にもリリミとララミのコール効果はありましたが、「狐火払暁 タマユラ」のはかなり強化されてますね。

カウンターブラスト使わなくなったうえにリリミとララミのパワーが5000上がる。これは大きい。
っていうかこれに加えて「幽遠なる夜に タマユラ」のライドフェイズ開始時効果でもパワー上がるんだよな・・・。
「幽遠なる夜に タマユラ」の前列+5000は、プレイヤーに自動効果を与えるやつだから「狐火払暁 タマユラ」にライドしても問題なく引き継がれるやつ。
そこを思うとリアガード一列辺り+10000されておる。ペルソナライドも合わせると+20000。
今まではペルソナライド込みで前列+15000でしたが、これってグレード2のリリミとララミのパワーが単騎25000なので絶妙に物足りなかったんですよね。トリガー1枚でガードされてしまう。
今回はそこを超えてくる単騎30000ライン。お手軽20000シールド要求になってるんでかなり良さげです。
加えてカウンターブラストを使わなくなったことで、グレード1のリリミとララミも呼びやすくなってますね。


しっかりとフル展開しやすくなってる。これらにカウンターブラストを回しやすくなったのが最高です。
どうしてもペルソナライド以降のターンの話にはなってしまいますが、今までのペルソナライドよりかなり強力になっているんで、新しいタマユラもかなり面白そうですね。
まとめ
「狐火払暁 タマユラ」についてでした。
「幽遠なる夜に タマユラ」のライドフェイズ開始時効果を利用できるおかげで、なんかタマユラだけ効果が多く感じるやつ。
オーダーサーチで柔軟に動きつつ、リリミとララミのコール効果はより使いやすくって感じで分かりやすく強化されてる感じあります。
結構強くなってそう。どんな感じか楽しみですね。
グリッターが皆コスト使わなくなりリアに回せるようになったのが強い
個人的にロロワがやべぇと思いますが皆さん普通に強くて良き
コメントありがとうございます。
効果が全体的にコスパ良くなっててめちゃ良い感じですね。
ロロワもスゴイ堅くなってそうで早く実際の動き見てみたいです。