おはようございます。しんぺいです。
風邪引きました。(過去形)
なんか、久々に風邪引きましたね。もう立てないのなんのって。
このブログは毎朝7時更新で、前日の夜に書いているわけですがこの体調で書けるわけもなく。
というわけで6月8日朝7時の更新は無しでした。
でも今年はブログ毎日更新するっていう目標立てちゃったしなあっていうのと、「当日中に更新すればまだセーフじゃね?」っていう謎理論を打ち立てたのと、昨日1日寝たおかげでまあまあ体調がマシになってきているのでさらっと更新することにしました。
なんかもう今日の更新ってネタがあるからとかじゃなくてとりあえず生存報告しておきたいってのが大きいのでここで記事を終わりにしても良いんですが、せっかくなのでヴァンガードの近況だけ書いておこうと思います。
ファヴルニールを組みたい。

いや以前に組んでたんですが、ダークステイツはケイオスでいくか~って決めたんで解体したんですよね。
でも最近は良さげなグレード3が増えて来たり、はじめようセットでの新規カードが出るとかでまた組みたい気持ちが出てきました。
ライドラインが用意されるのも大きいですね。専用のものではありませんが、他のライドデッキを借りてるみたいな感覚が無くなるのは個人的に結構重要です。
というわけでファヴルニールが組みたい。ただ、僕のダークステイツは今ケイオスなんだよなあ。
でもよくよく考えてみると、1国家1デッキの縛りって何の意味もなくね?って気付き始めました。ケイオスで使ってるカードが専用のものばっかで、ダークステイツのデッキ普通にもう1つくらい作れそうなのもある。
とりあえずあのちっちゃいドラゴン買っとくか。

これ良いよね。実質グレード3のブースト要員。いうてソウルチャージするだけの効果ではありますが、最大ソウルのグレード+6できると思うと便利そう。
ライドデッキに仕込んで確実にグレード3をソウルに置くのも良き。
ファヴルニール作るの、ありやなあ。しかし縛りを無くすとなると正直バフォルメデスも組みたい。組みたいデッキがいっぱいです。