カードサプライ PR

最高のスリーブ構成を考える【デュエルマスターズ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

先日デュエマの断捨離を終えました。

トレカの宅配買取を実際にやってみた 第2回 終わらない梱包おはようございます。しんぺいです。 前回、宅配買取に出すカードをダンボールに詰めていたわけですが、 https://card...

数あるデッキのうち、ド本命のものを残して他は処分したため、なかなかスッキリしています。

近頃、デッキについては数を組んでも遊ぶ時間がありませんし、組むデッキを少なくして代わりにそれぞれ手をかけていくのが良いのかなあと思っている次第です。

なので最近の僕はデュエマのデッキにめちゃくちゃ手をかけたがっている。

そんな一環として、今回は最高のスリーブ構成を考えていきたい所存です。

そしてめちゃくちゃ良いスリーブ構成を見つけたので紹介させてください。

 

スリーブ構成って何?

当たり前のようにスリーブ構成って言葉を使っていますが、要するにスリーブプロテクターに何を使おうかとか、インナースリーブは使うかとか、そういう話です。

 

スリーブって一番簡単なのは1つだけ付けること。

もちろんそれはそれでアリです。スリーブへのこだわり度合いは人それぞれ。

 

ただし、ここで僕のように、

「好きな絵柄のスリーブをずっとキレイに使いたい」

「シャッフルしやすいスリーブを使いたい」

「カードの反りを目立たなくしたい」

とか、色々なことを考え出すと、じゃあそのためにはどんなスリーブプロテクターとかインナースリーブとか使ったら良いんだろうって話になってきます。

 

すべては快適なプレイのために。理想のデッキ(物理)を作り出すのだ。

 

スリーブ構成を決める時の考え方

スリーブ構成を決めるためには、どんなデッキ(物理)を目指すか考えないといけません。

例えば「めちゃくちゃ快適にシャッフルをしたい」とかだと、スリーブの上にさらっさらのスリーブプロテクターを付けることになるでしょう。

「推しの絵柄を堪能したい」とかだと、透明度の高いスリーブプロテクターを付けるか、枠があしらわれた、柄付きのスリーブプロテクターを使ったりとかですかね。

それぞれ自分の理想を思い浮かべてみてください。

 

ちなみに僕の理想は、

「カードの反りを目立たなくしたい」

です。

 

光ってるカードって湿気で反ってくるじゃないですか。

それをそのままスリーブに入れて使っても、反りでデッキの次のカードがレアかどうかの判断がついてしまいます。

そういうのを可能な限り無くしたい。可能な限りって言うか、徹底的に。

 

一応、乾燥剤を使うなどすると、カードの反りを軽減することはできます。

乾燥剤で解決! 反ったカードの直し方今回は反ったカードの直し方について。 レアカードってめっちゃ反りません?? 特に遊戯王とデュエルマスターズ。薄いカードのフォイルは反りが目立ちやすいですね。 反ってしまったカードをデッキに入れると、「次のカードはなんか曲がってるからキラだな・・・」とか判別ついてしまうので何とかしたいところ。 そこで今回は僕がやっている反ったカードの直し方を紹介していきます。カードの反りを直したい方はぜひ参考にしてみてください。...

しかし乾燥剤による反り直しはわりと一時的なもの。一重とかでカードが空気に触れるようだと、時間が経てばまた反ってきてしまいます。

 

なので、スリーブでガッチガチに固めて、二度と反り返らないようにしてやろうというわけです。

 

最高のスリーブ構成

というわけで僕がたどり着いたスリーブ構成がこちら。

三重スリーブです。ここまでやればさすがにいける。

インナースリーブ+スリーブ+スリーブプロテクターの構成ですね。

スリーブは各自使いたい絵柄のやつを使ってもらうとして、インナースリーブとスリーブプロテクターに使ってるのがこちら。

KMCのパーフェクトハードとやのまんのオーバーガードZです。

硬いインナースリーブに硬いスリーブプロテクターを付けました。

硬いやつに硬いやつを合わせるとガッチガチになる。

これで徹底的にカードを固めて反らないようにしようってわけです。

あまりにも脳筋戦法ですがこれが効果的なんだ。

 

見てくださいこの圧倒的長方形のボディ。

ふつくしい・・・。カステラのごとき長方形です。

どこにレアカードが入ってるかなんて分かりゃしません。

一番上とかめちゃめちゃまっすぐですが、めくってみると

ばっちりレアカードなんだよなあ。あまりの真っ直ぐさに感動しています。

 

もちろん良いことばかりではなくてデメリットもあったりするんですが。

まず大きさ。元々オーバーガードZは厚手のスリーブプロテクターなんですが、そこにインナースリーブ、しかも分厚めのやつを付けてるのでデッキ全体がかなり厚くなります。

デュエパーティーの一重スリーブ60枚デッキよりも分厚くなってしまう始末。

僕はまだ手が大きい方なのであまり気にしていませんが、さすがにデッキが分厚すぎると感じる人もいるでしょう。

 

あとシャッフル感はそこまで。オーバーガードZは特にシャッフル感に優れたスリーブプロテクターってわけでもないので、サラサラ感が欲しい人には向いていません。

あくまでカードを真っ直ぐにするためのスリーブ構成と思っていただければ。

 

僕はカードを真っ直ぐにしたいってずっと思ってたんで、今回のスリーブ構成はかなり気に入っています。

今までなんとなく思いついてはいたんですが、三重スリーブってめんどいし敬遠してました。

断捨離で使うデッキを減らしたんで、手間かけて三重スリーブにするのも悪くないなって感じで今回のスリーブ構成にしたところ、めちゃくちゃ良い感じ。

もう手持ちデッキ全部これにしようかな。

 

まとめ

最高のスリーブ構成についてでした。最高ってか最硬。

カードの反りはずっとなんとかしたいと思っていたところなので、今回実現できて嬉しい限り。

硬いスリーブ、良い仕事してるぜ。

スリーブ構成の参考になれば幸いです。

 

実はこのスリーブ構成、まだ上があったり。最高、いや最硬を目指していく。

最硬のスリーブ構成を目指して【デュエルマスターズ】おはようございます。しんぺいです。 最高のスリーブ構成を追求しています。 https://cardlifestyle.com...

POSTED COMMENT

  1. めでゅーさ より:

    エンボス加工のスリーブって上にスリーブ付けたくないので結局1重で終わっちゃうんだよなぁ

    • shinpei より:

      コメントありがとうございます。
      エンボス加工のはシャッフルしやすいし一重で良いやってなっちゃいますね。
      僕はマジック・ザ・ギャザリングのスリーブにエンボス加工の無地のやつ使っていますが、上に何もつけずにそのまま使っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA