ヴァンガード PR

【ヴァンガード】初めてデッキを組む人におすすめの始め方を紹介していく

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はヴァンガードをこれから始めようという人のために記事です。

初めてデッキを作るとき、どういう風にしてカードを集めていったらいいかを解説していきます。

 

 

必要なもの

ヴァンガードを始めるのに必要なのは、デッキです。

ヴァンガードのデッキは50枚のメインデッキとGゾーンと呼ばれる16枚のデッキからできています。

Gゾーンは無くても遊ぶことはできます。が、カードの効果を使うためにGゾーンのカードが必要であったりするので、とりあえずあった方が良いですね。

 

デッキ以外に必要なものは特にありません。

ヴァンガードは全てデッキのカードだけで遊ぶことができ、コインやサイコロなどのアイテムはいりません。

ただ、数値の変動が覚えにくいようであれば、サイコロ等の目印を用意することをおすすめします。

【ヴァンガード】めんどくさいパワー計算にはサイコロがおすすめだという話

 

といっても、ここまでする必要のあるデッキも少ないので、基本的にカードさえあれば事足ります。

それでは次に、デッキの作り方について説明していきます。

 

 

カードの集め方

デッキを作るには、まずカードを集めなければなりません。

ヴァンガードのカードの集め方はいくつかに分類できます。

  • 構築済みデッキ
  • ブースターパック
  • 人からもらう

それぞれ違った始めやすさがあるため、個別に解説していきます。

 

構築済みデッキ

ヴァンガードには、トライアルデッキと呼ばれる商品があります。

トライアルデッキは決まったカードがデッキとして入っているので、トライアルデッキを買うだけでデッキができます。

お手軽さで言えば一番ですね。

 

トライアルデッキの中身は商品によって様々ですが、特におすすめなのが、「邪眼の支配者」以降に発売されたトライアルデッキです。

なぜなら、デッキに最低限必要なカードが全て揃っているからです。

古いトライアルデッキだと、必須級のカードが入っていなかったりするので要注意です。

少なくとも、商品名がヴァンガードGとなっているものがおすすめです。

カードファイト‼ヴァンガード カードリスト

上のリンクは公式サイトのカードリストへのリンクです。

「トライアルデッキ」の欄のカードリストを見て、カード番号が「G-TD」で始まっていれば大丈夫です。具体的に言うと「覚醒の時空竜」より上です。

 

トライアルデッキの良さはお手軽さです。

買ってすぐ対戦できるので、とりあえず手を出すには一番都合がいい商品です。

一方で入門用のデッキなので、慣れてくるとつまらなく感じるかもしれません。

そう感じたなら成長の証です。ブースターパックのカードでデッキを強化しましょう。

ブースターパックにはランダムでカードが入っている代わりに、トライアルデッキにはない強力なカードもあります。

より深くヴァンガードを楽しむことができます。

 

そのほかトライアルデッキの良さはヴァンガード初心者がトライアルデッキを買うべき3つの理由で解説しています。

 

 

ブースターパック

トライアルデッキになれたところでブースターパックのカードを買いましょうとは言いましたが、いきなりブースターパックのカードでデッキを組むという手もあります。

なぜなら、トライアルデッキの種類には限りがあるため、自分の気に入るものがない可能性があるからです。

 

トライアルデッキを見て惹かれるものがなければ、ブースターパックの中から探すというのも一つの手です。

ブースターパックのカードでデッキを組む良さは、カードの種類が豊富だということです。

トライアルデッキと比べると、デッキを組む時の選択肢は格段に跳ね上がります。

 

また、入門用のカードばかりでもないため、いきなり複雑なデッキを作ることもできます。

そのためトライアルデッキと比べると、間違いなくより深くヴァンガードを楽しむことができます。

 

一方で、初心者がいきなり組むにはハードルが高い部分もあります。

トライアルデッキというのは初心者用に作られたものでバランス配分もしっかりしています。

一方でブースターパックからデッキを作ろうとすると、一から全て自分で作ることになります。

ルールを学び始める初心者の段階からそれをするのは厳しい気もします。

 

ただ例外的に、ブースターパックから簡単にデッキを作ることができる場合があります。

それは、1種類のブースターだけでデッキを作ることができる場合です。

初心者がブースターパックからデッキを作ることが難しいのは、カードの種類が多いからです。必要なカードは色々なパックにばらばらに収録されていることが多く、集めにくいのです。

しかし、このブースターパックのカードだけ集めればこのデッキができるみたいな状態だと、何を集めればよいか分からないという状態にはなりにくいでしょう。

たまにこういうブースターパックがあるので、チェックしたいところです。

当サイトでも紹介しています。

【ヴァンガード】初心者に蒼波デッキがおすすめである理由を解説していく

 

 

人からもらう

最後に、人からもらう場合についてです。

こうする時というのは、周りからヴァンガードやるのを誘われた時が多いと思います。

ヴァンガードを知っている人がくれるなら、デッキを作る時にも相談できますし、一番ハードルが低いです。

ヴァンガードを始めるうえで大きな助けとなってくれるでしょう。

 

 

まとめ

初心者のデッキの作り方についてまとめました。

ほぼトライアルデッキとブースターパックの違いの説明みたいなものですが・・・。

個人的におすすめなのはトライアルデッキから始めることです。

まずは簡単なトライアルデッキでルールを覚え、そこから随時買い足していくというのが良いですね。

段階を踏んで成長している感がありますし、カードゲーム的に合わんわって人でもトライアルデッキの段階でやめてしまえば損も少ないです。

がっつりデッキを組んで合わなかったの方が辛いでしょうし。

 

ちなみにヴァンガードのデッキには様々な種類があります。

初心者におすすめできるものもいくつかあるので、良かったらこちらの記事も参考にしてみて下さい。

ヴァンガード 初心者におすすめのデッキとは? 安いデッキから使いやすいデッキまで

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA