ヴァンガード PR

【ヴァンガード】仮面の王ダンタリアンデッキ構築メモ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、新弾が出てからのダークイレギュラーズの対戦動画を観ているのですが、

 

びっくりするぐらいデスアンカーが姿を消しましたね。

 

どの動画を観ても出てくるのは「仮面の王ダンタリアン」。

新弾のVRにしてデッキの核、それも「ノーライフキング デスアンカー」とは違うタイプともなればデスアンカーが姿を消すのも無理はないということでしょうか。

 

デスアンカー好きとしては少しさびしさもありますが、それはそれとして「仮面の王ダンタリアン」のデッキも組んでみたいものです。

「ノーライフキング デスアンカー」はスペリオルライドによるVスタンドが強力でしたが、「仮面の王ダンタリアン」は一転して防御的なデッキですね。

 

ソウルからのガードによって守りが堅いのが特徴です。

かと思えばソウルにグレード2以上が入ればパワーアップをばら撒くので攻撃面もかなりのもの。

攻守ともに良い感じに仕上がっていますね。

 

新しいヴァンガードを得たダークイレギュラーズというのもいずれは組んでおきたいので、今回は「仮面の王ダンタリアン」デッキを組むにあたって必要そうなことをまとめていきます。

 

仮面の王ダンタリアンの効果

仮面の王ダンタリアン

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:プロテクト

ダークイレギュラーズ ヒューマン

【永】【V】:あなたがガーディアンをコールする際、ソウルのグレード2以上もコールできる。

【自】【V】:あなたのターンに相手のリアガードが退却した時、ソウルチャージ2してよい。

【自】【V】:カードの能力であなたのソウルにグレード2以上が置かれた時、そのターン中、あなたのリアガード3枚のパワー+5000。

「仮面の王ダンタリアン」の効果については以下の記事で過去にまとめました。

【ヴァンガード】仮面の王ダンタリアンの効果と使い方 焼けるプロテクトの本領発揮今回は「最凶!根絶者」に収録された「仮面の王ダンタリアン」についてです。 「最凶!根絶者」のダークイレギュラーズは退却推しで、「相手のリアガードが退却した時に発動する効果」を多く持っていますね。 「仮面の王ダンタリアン」はそんな退却していくダークイレギュラーズデッキのヴァンガードにふさわしい性能をしています。 ここでは「仮面の王ダンタリアン」の効果について見ていきます。...

 

「仮面の王ダンタリアン」は

  1. グレード2以上によるソウルからのガード
  2. グレード2以上のソウルインに反応したパワーアップ
  3. 相手リアガードの退却時にソウルチャージ2

どの効果もコストが無く、1ターン内の回数制限もないというのが最大の強みです。

 

なので「仮面の王ダンタリアン」デッキを組むときには

  1. ガード値の高いグレード2以上を採用する
  2. ソウルチャージ手段を用意する
  3. 退却手段を用意する

という3つのことを意識した構築にしておきたいですね。

 

グレード2以上の選択

「仮面の王ダンタリアン」デッキを組むのなら、シールド値の高いグレード2、すなわち「ダークソウル・コンダクター」は入れておきたいですね。

ソウルとダメージゾーンの合計が10枚以上と、ダークイレギュラーズの中では比較的緩めな条件でシールド値15000を出すことができます。

 

「ダークソウル・コンダクター」がソウルに入るだけでトリガー1枚をタダで引いたのと同じなので、「仮面の王ダンタリアン」のガード効果を意識する場合には積極的に入れたいところ。

 

あとは「死魔公爵バアル」ですね。

グレード3でありながら、ソウル5枚以上であればシールド値5000になります。

退却効果も持っているのでぜひとも入れたいユニットです。グレード2以上をソウルに入れられるので「仮面の王ダンタリアン」との相性も良し。

グレード3ですが、V効果を持っていないのでライドだけはしたくないですね・・・。

 

あとグレード2で優秀なのは「ブラッドサクリファイス・ルスベン」。

「仮面の王ダンタリアン」デッキではソウルに入れたいユニットも多く、ある程度広い範囲からソウルに置くカードを選べる「ブラッドサクリファイス・ルスベン」は強力です。

 

ダメージゾーンに落ちた「ダークソウル・コンダクター」や「媚態のサキュバス」を置いたりできますし、グレード2以上をソウルに置けば「仮面の王ダンタリアン」のパワーアップ効果の発動までつなげられますね。

 

「媚態のサキュバス」も「仮面の王ダンタリアン」との相性がかなり良いです。

グレード2である自身がソウルに入ることで「仮面の王ダンタリアン」のパワーアップにつなげられますし、退却が行えるのでソウルチャージも可能。

ソウルに入った後も、効果によって手札に戻ってこられるので継続的に相手を除去しながらこちらのパワーアップができますね。

 

グレード2以上の選び方としては

  1. 退却が行える
  2. ソウルにグレード2以上を狙って入れられる
  3. ガード値が高い

この辺りが入れたいユニットですね。

「死魔公爵バアル」や「媚態のサキュバス」は1と2を満たしているので優先度は高くなります。

 

グレード1の選び方

ソウルに入って嬉しいのはグレード2以上なので、グレード1の優先度は若干低くなります。

ライド事故を気にしなければグレード2以上を増やしてそもそものグレード1の枚数を減らしても良いでしょう。

 

そんなグレード1ですが、まず候補に挙がるのは「ディメンジョン・クリーパー」。

ソウルに入っていればカウンターブラスト1と自身をデッキの下に戻すことでソウルチャージ3ができます。

ソウルチャージ3もすればグレード2以上がソウルに入る可能性も高く、「仮面の王ダンタリアン」のパワーアップ効果を複数回狙えます。

うまくいけばカウンターブラストを支払うに値する量のパワーアップ効果を発動できるでしょう。

 

残りのユニットは結構好みが分かれるところです。

  • ヴァンガードを強化でき、カウンターチャージができるようになる「ヴリコラカス」
  • 「仮面の王ダンタリアン」と合わせて大幅にパワーアップを狙える「ドリーン・ザ・スラスター」
  • 安定してパワーが高く、メインフェイズにソウルチャージができる「プリズナー・ビースト」
  • ライド事故回避に一役買い、ソウルにグレード2以上を配置できる可能性のある「誘惑のサキュバス」

どれも強そうですが、全部を入れるスペースは無いので取捨選択ですね。

 

個人的には「ドリーン・ザ・スラスター」を推したいところ。

「ディメンジョン・クリーパー」でソウルチャージは大量にできますし、「媚態のサキュバス」や「死魔公爵バアル」の退却効果も「仮面の王ダンタリアン」を合わせればかなりのソウルチャージ量になります。

 

ただ「仮面の王ダンタリアン」のパワーアップだけでも過剰な気もするので、色々試す余地はあるところですね。

 

まとめ

「仮面の王ダンタリアン」デッキの構築についてまとめてみました。

スタンダードもカードプールが増え、同じクランでも2軸、3軸と組めるようになってきました。

今まで以上に構築が悩めますね。

ダンタリアンデッキもある程度まとまったらデッキレシピ込みで記事にしてみようと思います。

何はともあれ、これでSVRで4枚揃えたにもかかわらずデスアンカーデッキに入ることが無かったダンタリアン達の使い道ができそうです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA