ヴァンガード PR

【ヴァンガード】「最凶!根絶者」収録の注目カードまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は「最凶!根絶者」に収録されるカードについてです。

VRの情報も出揃ったので、VRを中心に各クランの注目カードについてまとめていきます。

 

VR

波動する根絶者グレイドール

波動する根絶者グレイドール

グレード3 パワー13000 ギフトアイコン:フォース

リンクジョーカー エイリアン

【永】【V】:相手のリアガードは他のリアガードサークルに移動できない。

【自】【V】:登場時、コスト【カウンターブラスト1、ソウルブラスト1】することで、相手のリアガードを1枚選び、裏でバインドする。グレード3からライドしたら、相手のヴァンガードをデリートし、そのターン中、このユニットのクリティカル+1。(デリートされたユニットはそのファイターのターン終了時まで裏になり、パワーとテキストを失う)

トライアルデッキに続いて根絶者2種目のグレード3。

再ライド前提ではあるものの、破格のコストでデリートが行えるうえにクリティカルが上がります。

除去もできるので最初にライドしてもある程度の仕事をしてくれるのは嬉しいところ。

 

強いっちゃ強いけどもうちょっと派手さあってもいいんじゃね?とか思っていたらVスタンドができる「欺く根絶者ギヴン」が登場。

デリートしてパワーが0になった相手にフォース重ねつつクリティカル2で2回攻撃できるって思ったらめっちゃ強く見えてきました。派手派手です。

 

 

ガスト・ブラスター・ドラゴン

ガスト・ブラスター・ドラゴン

グレード3 パワー13000 ギフトアイコン:フォース

シャドウパラディン アビスドラゴン

【自】【V】:アタックした時、コスト【カウンターブラスト1、リアガードを2体退却させる】ことで、1枚引き、相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+10000。

【自】【V】:あなたのリアガードが退却した時、あなたのソウルに「ブラスター」を含むグレード3があるなら、そのターン中、このユニットのクリティカル+1。

シャドウパラディンにおける2種類目の「ブラスター」名称を持つグレード3。

使いやすい退却&ドロー効果と、条件ゆるゆるのクリティカル増加が魅力です。

特に難しいこと考えなくてもクリティカル3で攻撃できるので相手にガードを強要させられますね。

うまくいけば相手に表のダメージを増やさせずに立ち回れるでしょう。

 

退却&ドローは地味ですが、シャドウパラディンのアドバンテージ獲得能力が高いので強力になる感じ。

「髑髏の魔女ネヴァン」や「黒翼のソードブレイカー」で獲ったアドバンテージ獲得を除去とドローに変えて相手を不利にしていきましょう。

 

 

決闘龍王ZANGEKI

決闘龍王ZANGEKI

パワー12000 グレード3 ギフトアイコン:アクセル

むらくも アビスドラゴン

【永】【V】:あなたの前列に「レフト・アレスター」がいるなら、このユニットのパワー+5000。あなたの前列に「ライト・アレスター」がいるなら、このユニットのクリティカル+1。

【永】【V】:あなたのソウルに「決闘龍」を含むカードがあるなら、相手は手札からグレード0以外をガーディアンサークルにコールできない。

決闘龍2種目のグレード3。

アレスターがいる時の自己強化は相手ターンでも続くのが強みですね。

アクセルでありながらパワー17000で相手ターンを迎えられます。

 

ソウルに決闘龍がいる時のガード制限も強力。

相手は手札からはグレード0しかガードに使えなくなるので、相手のガード値を大幅に削れますね。

アクセルサークルがあるので5回攻撃できますが、全ての攻撃にガード制限がかかっているので効果が有効化したら速やかに勝負を決めに行きましょう。

 

 

仮面の王ダンタリアン

仮面の王ダンタリアン

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:プロテクト

ダークイレギュラーズ ヒューマン

【永】【V】:あなたがガーディアンをコールする際、ソウルのグレード2以上もコールできる。

【自】【V】:あなたのターンに相手のリアガードが退却した時、ソウルチャージ2してよい。

【自】【V】:カードの能力であなたのソウルにグレード2以上が置かれた時、そのターン中、あなたのリアガード3枚のパワー+5000。

ソウルチャージとリアガード強化にソウルからのガードと、VRらしく性能盛り盛りな1枚。

ソウルからのガードはグレード2以上しか出せませんが、「ダークソウル・コンダクター」のようにグレード2でありながら高いシールド値を持つユニットも出てきたのでガード能力は高めです。

 

退却時にソウルチャージとグレード2以上がソウルに入った時に発動するパワーアップ効果は微妙にかみ合っているので、退却手段は用意したいですね。

「媚態のサキュバス」のようなお手軽退却も登場しているので、発動はそう難しくありません。

 

個人的には初回にライドしたいグレード3がようやく来てくれたという感じ。

現状初回は「デーモン・イーター」にライドしている状態で、弱くはありませんが他のクランに比べると動きが地味だなあと思っていたところ。

初回「仮面の王ダンタリアン」にライドしてソウルをためつつ、「ノーライフキング デスアンカー」につなげたらと思っていますが、そう上手くいくのでしょうか。

「仮面の王ダンタリアン」が「ノーライフキング デスアンカー」の効果からライドしてもそこまで強くないのでうまくかみ合うかが不安なところですが、とりあえず試してみようと思います。

 

 

祝砲竜エンド・オブ・ステージ

祝砲竜エンド・オブ・ステージ

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:アクセル

ペイルムーン アビスドラゴン

【自】【V】【ターン1回】:アタックしたバトル終了時、あなたのソウルが0枚なら、コスト【手札2枚とリアガードをすべてソウルに置く】ことで、このユニットをスタンドする。

【自】【V】:グレード3からライドして登場した時、あなたのソウルをすべてソウルブラストし、そのターン中、このユニットのパワー+5000し、このユニットがアタックしたバトルでは、相手は手札から守護者をコールできない。

ソウルを犠牲にしつつVスタンドをかましてくる1枚。

ペイルムーンのリアガード自体が連続攻撃得意にもかかわらず、ヴァンガードまで複数回攻撃してきます。

巷ではこれからのペイルムーンデッキは

  1. ゴールデン・ビーストテイマー軸
  2. 祝砲竜エンド・オブ・ステージ軸

に分かれると見られていますが実際どうなんでしょうか。

 

個人的には「ゴールデン・ビーストテイマー」軸のフィニッシュ手段に「祝砲竜エンド・オブ・ステージ」が入ることを一番恐れています。

「祝砲竜エンド・オブ・ステージ」を使うタイミングではソウルが無くなっているということなので、普通のペイルムーンよりもさらに難しいプレイングを要求されそうですね。

代わりに守護者制限付きの攻撃を2回かましてくるので、数あるVスタンドの中でも攻撃性能はかなり高いです。

 

 

VR以外の注目カード

シュヴァルツシルト・ドラゴン

シュヴァルツシルト・ドラゴン

グレード3 パワー13000 ギフトアイコン:フォース

リンクジョーカー サイバードラゴン

【起】【(V)】:【ターン1回】【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、相手のリアガードを1枚選び、裏でバインドする。
【起】【(V)】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1),グレード3を【ソウルブラスト】(1)]することで、相手のバインドゾーンの裏のカードすべてを表にする。相手の自分のターンの終了時まで、自分のバインドゾーンにある表のカードと同じカードをノーマルコールできない。

昔懐かし「シュヴァルツシルト・ドラゴン」。

スタンダードのリンクジョーカーは呪縛ができず、例にもれず「シュヴァルツシルト・ドラゴン」の効果も呪縛ではありません。

代わりに大規模なコール制限が可能となっています。

バインドゾーンと同じグレードのカードのコールを封じられるので、ファイト全般を通して相手のバインドゾーンを整えていきたいですね。

サポートカードもいくつか登場しているので、根絶者とは違う軸のリンクジョーカーデッキも組めるようになっています。

 

 

夢幻の風花シラユキ

夢幻の風花シラユキ

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:アクセル

むらくも ゴースト

【自】【(V)/(R)/(G)】:登場時、【コスト】[【ソウルブラスト】(2)]することで、相手の前列にいるユニット3枚選び、そのターン中、パワー-5000。このユニットが(V)か(G)にいるなら、-5000のかわりに-10000。
【自】【(V)】:アタックがヒットしなかった時、あなたのドロップゾーンから「夢幻の風花 シラユキ」を1枚手札に戻す。

なにかと人気なシラユキがスタンダードでも登場。

シラユキらしく相手ユニットのパワーダウン効果を持っています。

自ターンでも相手ターンでも使えるので、攻めにも守りにも使えるのが嬉しいですね。

こちらもサポートカードが登場しているので、決闘龍とは別軸でデッキを作ることができます。

 

 

まとめ

「最凶!根絶者」の注目カードをまとめました。

個人的に推していきたいのはVR以外でもデッキの軸となるカードが登場していること。

現状スタンダードのデッキはVRを4枚入れなければならないデッキが多く、結構お金がかかります。

逆に言うとVR無しでも組めるデッキはかなり安く組めるので、こういったデッキの軸になり得るVR以外のカードはどんどん増えていってほしいところです。

 

リンクジョーカーも参戦し、残りのクランは2週目の強化。

組めるデッキの数もかなり増えてきたので、気になったデッキがあれば組んでみてはいかがでしょうか。

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA