おはようございます。しんぺいです。
今回の記事は「叫んで踊れる実況シャウト」についてです。
スタンダードで登場したシャウトはかなりユニークな効果を持っていますね。
ハマれば面白いですが、相手のメリットにもなり得る効果は採用に値するのか・・・?
使ってみた感想を書いていきます。
叫んで踊れる実況シャウトの効果
起動効果で相手と山札の上のカードを公開し合います。
グレードの高い方が手札へ、低い方はソウルへ入り、両方同じなら共に手札へ入りますね。
手札の増えにくいノヴァグラップラーではカウンターブラストも使わず手札を増やせるのは非常に心強いです。
ただ、下手をすると相手にドローさせるだけでは?となるのですが果たして・・・。
シャウトガチャはあり?
僕は「叫んで踊れる実況シャウト」はナシだと思います。
理由は単純で、相手の手札が増える可能性があるからですね。
相手に引かれたくないカードを引かれるのが個人的に一番嫌なのです。
シャウトガチャで負けた場合のことを考えてみる
「叫んで踊れる実況シャウト」を使った最も嫌な場面はなんでしょうか。
シャウトガチャで負けるということは、自分のソウルが増えて、相手の手札が増えるということです。
なので、増えたソウルを有効活用できないのであれば、それはみすみす相手の手札を増やしただけという結果に終わってしまいます。
ノヴァグラップラーでソウルを使うユニットはそう多くありません。
ソウルブラスト1のコストがほとんどな中で、わざわざシャウトによるソウルチャージを必要とするほどソウルを使いきることは無いでしょう。
よほどソウルを使っていく構築にしているのであればシャウトによるソウルチャージも嬉しいでしょうが、そこまでソウルを使う構築にしているにもかかわらずシャウトによる不確定なソウルチャージに頼るというのもおかしな話です。「ブーメラン・スロアー」で良くねってなります。
なのでシャウトガチャで負けてしまうとソウルは増えるものの、相手の手札を増やしてしまったというデメリットの方が大きくのしかかってきます。
ちなみに僕がシャウトガチャで負けて一番嫌だったシーンは自分がヒールトリガーを引いて相手が「ドラゴニック・ウォーターフォウル」を引いた時です。あの瞬間だけではマジでシャウトいらねえなってなりました。
負ける時って相手のグレードが高い時なので、再ライド要員とか引かれたくないカード引かれる可能性が高いなって思いましたね。
ポジティブに考えればトリガーが相手の手札に行く可能性は結構低いということなんですが。
叫んで踊れる実況シャウトのメリット
「叫んで踊れる実況シャウト」を使っていた時に良かったなと思うこともあります。
それはアタッカーを引きやすいということです。
シャウトの効果ではグレードを比べるので、勝つときというのはグレードの高いカードがめくれている可能性が高いです。
なので手札に加わるカードはアタッカーである可能性が高く、これはノヴァグラップラーにとってありがたいことですね。
ちなみにシャウトガチャで一番良かったのは自分が「マキシマムライザー」を引いて相手がドロートリガーを引いた時です。
自分がアタッカーを引きやすいということは、逆に相手の低グレードカードはソウルに行きやすいということなんですよね。
相手のダメージトリガーをつぶせるのはシャウトガチャの利点かなと思います。その後ダメージトリガー引かれたらどうしようもないですが。
まとめ
「叫んで踊れる実況シャウト」についてまとめました。
個人的にはかなり微妙なシャウトガチャですが、その理由は相手が得をする可能性があるからなんですよね・・・。
昔から「お互いに1枚ドロー」とかそういう感じの効果がありましたが、この手の効果は苦手なのです。
シャウトもメリットあるにはあるので弱いわけじゃないのですが、なんかあんまり受け付けないなって印象でした。
でも採用している時はマジでアタッカーが手札に来やすい感じはありましたね。
レストのデメリットも「獣神ヴァーミリオン・バード」で帳消しにできますし、ドロー効果も満たしやすくなります。
なんならスタンドしたシャウトの効果をもう1回使っても良いですね。あいつターン1回ありませんし。
ブーストできなくなる上に素のパワーが低いのでどうしても攻撃力が弱くなりがちですが、アタッカーを揃えやすくなるので入れるのは全然ありだと思います。
ちなみにシャウトガチャで一番面白い動画はこちら。これ見てるとシャウト入れたくなります。