ヴァンガード PR

ルイン・シェイドと伊達男ロマリオのスペックは高い【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

今回はグランブルーについて。

登場当初は強かったスタンダードのグランブルーも周りのクランが強化されるにつれて微妙な感じになってしまっていますね・・・。

ただリアガード周りは結構光るものがあると思うので、強化前に振り返っていこうと思います。

今回はそんなグランブルーの中でも、「ルイン・シェイド」と「伊達男ロマリオ」についてです。

両者ともカウンターやソウルを使わずに高パワーを出せるユニット。今後も活躍しそうな気がします。

 

ルイン・シェイド&伊達男ロマリオ

両者とも「アジアサーキットの覇者」に収録されたRRRですね。

 

「ルイン・シェイド」は

  • ドロップ10枚以上でパワー+4000
  • ヴァンガードにアタックした時にデッキの上から2枚ドロップすることでパワー+4000

最大で単騎17000になれるユニットです。

 

「伊達男ロマリオ」は

  • ドロップ10枚以上でパワー+4000
  • 被ライド時にドロップからの回収

と、こちらはパワー12000のブースターになることができます。

 

これらは単体で使用しても高いパワーで活躍してくれますが、個人的には「ルイン・シェイド」と「伊達男ロマリオ」で一列作った時が一番強いと感じました。

 

お手軽パワー29000ライン

「ルイン・シェイド」と「伊達男ロマリオ」で一列作ることで、最大パワー29000出すことができます。

 

パワー29000と言えば、パワー13000のヴァンガードが相手でもガードには20000シールド必要な数値。

ヒールトリガー以外では手札1枚で防ぐのは困難なので、相手の手札を削れるパワーですね。

 

注目すべきはカウンターブラストやソウルブラストを必要としない点。

「ルイン・シェイド」のコストでデッキの上から2枚ドロップするくらいなので、一列揃えられれば手軽に高いパワーを出せるのは便利なところですね。

 

立て直しがしやすい

こういう「揃えたら強い系」の弱みが除去です。

効果による除去やリア殴りなど、一列揃えば強いとはいえ妨害手段は豊富。

 

ただしグランブルーにおいてはこれらの除去に多少の耐性があります。

ドロップゾーンからのコールを得意とするグランブルーでは、除去されたリアガードを復活させることも簡単ですね。

復活コールのおかげで、揃ったユニットを途切れさせにくくすることができます。なおバインドには無力な模様。

 

あとはプロテクトⅡとの相性も良好です。

「ルイン・シェイド」のパワーが14000となり殴り返しを受けづらくなるほか、「伊達男ロマリオ」との一列の最大パワーが34000まで上がります。

もはやヒールトリガーであっても1枚では防げない数字となるので、ガードさせられれば相手の手札を大きく削ることができますね。

 

弱点:初動が遅い

コストが無いとは言え弱点もあり、それはドロップ10枚たまるまでパワーが上がらないというところです。

ドロップが揃わなければ「ルイン・シェイド」と「伊達男ロマリオ」を揃えたとしても最大パワーは21000。これでは心もとないです。

 

グレード3ライド時には達成できないこともしばしばあるので、高いパワーを出せると言っても序盤からガンガン攻められるわけではないのがつらいところ。

ここは墓地肥やしユニットを多用するしかないですね。

「ルイン・シェイド」や「お化けののーまん」に頼りましょう。

「お化けののーまん」はドロップ3枚増やしつつ、パワーアップ値も大きいのでかなり役に立ちます。

ドロップ10枚は意外と達成しづらいので、デッキ構築の段階からドロップゾーンを増やすユニットを入れておく必要があります。

 

まとめ

「ルイン・シェイド」と「伊達男ロマリオ」についてまとめました。

特にギフトの恩恵もなくパワー29000ラインを出せるのはかなりポテンシャル高いです。

そもそもグランブルーが微妙になってきたのはヴァンガードの「魔の海域の王バスカーク」の効果が地味に過ぎるところがあるのが原因で、リアガード周りは割と優秀なものが揃っています。

6月の強化も近いですし、「My Glorious Justice」での収録カードに大いに期待です。

【予約】カードファイト!! ヴァンガード エクストラブースター 第8弾 My Glorious Justice [VG-V-EB08] BOX(12個入)【6月14日発売】

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA