ヴァンガード PR

アクセルⅡは無条件で強い、そう思っていた時期が私にもありました【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

今回の話題はアクセルⅡについて。

情報出たての頃は「アクセルⅡめっちゃ強いやん!これアクセルⅠいらなくない?」とか思ってたんですが、実際使ったり使われてみると意外とそうでもなかったりします。

今回はそんなアクセルⅡのお話。

使った感想や使われた感想を書いていきたいと思います。

 

10000と5000の差

初めてアクセルⅡのテキスト見た時、「言うて5000の差なんてそんな問題じゃないし、1ドローできるのは偉大でしょ。」とか思っていました。

 

5000の差めっちゃ重要ですねえ!

 

何というか、使われてみての感想なんですが、ダメージトリガーで止まる場面がめっちゃ増えた。

当たり前ですが前列4体並べても、パワー22000~23000出せるやつが少ないと、1度ダメージトリガー引かれた時点で止まってしまうんですよね。トリガー引けば別ですが。

止まってしまうリスクを考えると、コンスタントにパワー23000は出せるようにしたいところ。

 

アクセルサークルはパワー23000を出すために一役買っていたのですが、アクセルⅡになってから話が変わってきました。

アクセルⅡ上でパワー23000出そうと思えば、単騎18000出せるユニットが必要です。

そんなユニットはそこまで多くないので、今までアクセルⅠを使っていたデッキでそのままアクセルⅡを使うと、だいぶ攻撃が止まりやすくなったなという印象です。

 

余談ですが、僕の中で「アイアン・キラー」の評価がめっちゃ落ちました。

かなり簡単な条件で単騎14000になれたので、アクセルⅠの時はパワー24000出せるのでよく使っていましたが、アクセルⅡだと19000にしかならないのは致命的。

もっとパワー出せるユニットも出てしまったので、めっきり使わなくなりました。

 

ちなみに前列のパワー的に一番止まりやすいなと思ったのはなるかみ。

前列のパワーが軒並み12000~14000辺り、最大でも17000止まりなのでアクセルⅡの上ではパワーを出しにくくなっています。

ただ、じゃあなるかみはアクセルⅠ使ってたらいいのかって言うとそうでもなくて、なるかみはあんまり手札が増えないのでぜひアクセルⅡのドローは欲しいところ。

 

幸いにもなるかみのグレード1はパワー11000出せるのが多いので、ブーストを付ければパワー23000出すことができます。

ブースト付きのリアガードで23000を超えていくようにして、アクセルⅡでの攻撃はダメトリ引かれる前に終わらせておくのが良いですね。

 

アクセルⅡが使いやすいデッキ、使いにくいデッキ

上でも言っていた通り、単騎18000を出せるユニットがいるデッキはアクセルⅡが非常に使いやすくなります。

 

僕は獣神軸ノヴァグラップラーを組んだのですが、前列のパワーが高くてかなり良い感じですね。

アクセルⅡに乗せてもパワー23000出せるので、ダメージトリガー1回では止まらないデッキにできます。

元々獣神デッキは「獣神アズール・ドラゴン」のエクストラアタックでバトルフェイズより前に攻撃するためダメージトリガーを引かれやすく、パワーの低いリアガードで先に攻撃しておくということができません。

 

いかにパワー23000を出せるかを意識しておくと、ダメージトリガーを乗り越えやすくなります。

The Heroic Evolutionで強化された獣神デッキ紹介【ヴァンガード】今回は獣神デッキについてです。 元々かなり強かったのですが、「The Heroic Evolution」で強化を受けてさらに強くなりました! どのくらいって言うと例えに困りますが、アクセルⅡ使っても全然パワー足りるくらい。 手札が増えやすく、ガンガン殴っていけるようになったのでかなり良いデッキです。...

 

 

あとドローというのは使い切りな効果である都合上、ギフトを得る回数が多いほどアクセルⅡは使いやすくなります。この辺はプロテクトⅠを使ってる人は分かる感覚かなと思います。

ゴールドパラディンはやばいですね。

スペリオルライドで突っ走ってくるうえにライドするたびにアクセルⅡでドローしてくるので手札が減ってません。

ゴールドパラディンの前列はパワー高くないのでダメージトリガーで止まることは止まるのですが、早すぎて逆にダメージトリガー引けなかったらマズイというレベルに達しています。

 

パワーが出なくても、ここまで早ければ問題ないような気もします。

再ライドの数が多いというのがポイントですね。

アクセルⅠだと手札減らして攻撃回数を増やしていたところが、アクセルⅡだと手札減らさずに攻撃回数を増やすことができます。

 

再ライドが多いほどアクセルⅡの強さは増していきますね。

1ドローは強いと言っても、もし1回しかライドできないのであればその恩恵は薄くなってしまいます。

例えば獣神デッキはグレード3が2種ともヴァンガードとして強いので再ライドしやすく、エイゼルデッキは言わずもがな。

 

先に挙げたなるかみも「デトニクス・スティンガードラゴン」と「デトニクス・ドリルドラゴン」が両方ともヴァンガード要員として戦えるので良い感じ。

反対に再ライドしにくいクランで使っても旨味は少ないですね。

毎ターン使うことができず、1ドローして終わりであればアクセルⅠの恩恵の方が大きいでしょう。

 

ペイルムーンとかは典型的ですね。

リアガード要員のグレード3、「ナイトメアドールありす」が入ると再ライドが非常にしにくくなります。

ペイルムーン自体アクセルサークルを使い倒して連続攻撃するクランなので、アクセルサークルのパワーアップ値は高い方がありがたいですね。

 

アクアフォースも正直微妙じゃないかと思っています。

リアガード要員のグレード3を入れてる上に、スタンドできるユニットはアクセルⅡだとパワー低くて微妙。

一部のユニットを除いて単騎のパワーも高い方じゃないので、元々アクセルⅠの方が恩恵強いです。

ただし展開が苦手過ぎるのでアクセルⅡを使わざるを得ないというのが本当のところなんじゃないかなと。

 

「My Glorious Justice」でヴァンガード要員が増えますが、「蒼嵐覇竜グローリー・メイルストローム」ってパワー高い方が分かりやすく強くなるのでアクセルⅠ使った方が良いんじゃないかなあとか思ったりしています。

新しいガード制限は超ド派手! 蒼嵐覇竜グローリー・メイルストロームについて今回は「蒼嵐覇竜グローリー・メイルストローム」について。 「My Glorious Justice」に収録されるアクアフォースのVRですね。 ついに公開されたVR、規格外のガード制限効果に要注目です。 それでは効果を見ていきましょう。...

どうなんでしょうか。あくまで使われてる目線で語ってるだけで、使ってる側からしたらアクセルⅡの方が良いんですかね。

 

ドロー持ってるからアクセルⅡはどのデッキでも強いとか思っていましたが、得手不得手あるもんなんだなあとか思った次第です。

 

まとめ

アクセルⅡについてまとめました。

最初は無条件で強いとか思っていましたが、体験してみると意外にそうでもなかったりします。

アクセルⅡの使いやすさは

  • 単騎のパワーの高さ
  • 再ライドのしやすさ

この辺に依存してくる気がしますね。

単騎のパワーが低いとか、再ライドしにくいとか、そういうデッキはアクセルⅠの方が良いのかもしれません。

アクセルⅡを知ったうえでアクセルⅠを使うとまた違った感想になるかもしれませんし、色々試してみると良いかもしれません。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA