ヴァンガード PR

ドラゴンスピリットを崇め奉れ【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

今回の話題は「ドラゴンスピリット」。

こいつ使われなさすぎじゃない・・・?

例によってTwitterでグランブルーの大会優勝レシピとか調べてたんですがマジで見ない。存在を抹消されてるレベル。

 

というか最近のヴァンガードの話題ってバミューダ△ばっかりだからそもそもグランブルーの話題すら欠片も無い、というのは置いといて。。。

 

僕の組んでるクラン(ダクイレ、グランブルー、メガコロ、ぬばたま)的に収録無くて暇な状態がいつまで続くか分からないのでひたすら今あるデッキをいじり回しているのですが、その一環で「ドラゴンスピリット」にもスポットを当ててみることにしました。

 

で、実際に使ってみた感想としてこいつは強いぞ・・・!となったので紹介していきます。

 

パワー16000のすごさ

「ドラゴンスピリット」の強さと言えばやはりパワー16000を出せるところでしょう。

これはグランブルーデッキに採用できるブースターの中でもかなり高い数値であり、デッキも減らさずにこれだけのパワーを出せるユニットは他にいません。

 

だいたい今採用されているブースターは「伊達男ロマリオ」や「細波のバンシー」などのパワー12000のものたち。

パワー16000はこれらと比べるとパワーラインを一段階上げていくことができます。

 

「ドラゴンスピリット」の16000ブーストを使えば、

  • 「グリード・シェイド」(パワー14000)がパワー30000に
  • 「ルイン・シェイド」(パワー17000)がパワー33000に
  • 「氷獄の死霊術師コキュートス」(パワー32000)がパワー48000に

と、かなり良い感じのパワーに。

特に「ルイン・シェイド」が良い感じですね。パワー33000出せるのでヒールトリガーを出されても1枚ではガードできなくなります。

 

グランブルーって少しでも早く終わらせないとこっちのデッキが無くなるので、高いパワーでガンガン攻めていきたいところです。

「ドラゴンスピリット」は強力な後押しとなってくれますね。

 

登場時効果の心配をしなくていいのがグランブルーの良いところ

「ドラゴンスピリット」はドロップゾーンからの登場時効果だし、1ターン経ったら役割無くなるのでは・・・?と思われるかもしれません。

 

確かに普通は登場時効果持ちは1ターン経てばやることが無くなります。グレード1はインターセプトもできないのでなおさら。

しかし、グランブルーには「サムライスピリット」がいます。

場にいるリアガードをドロップゾーンに戻し、登場時効果を使い終えてやることが無くなったユニットをもう一度復活させられるように!

 

「サムライスピリット」がいれば2ターンにわたって効果を使っていけるので、「ドラゴンスピリット」の強さを最大限に活かしていくことが出来ます。

「サムライスピリット」は他にも色々と便利なので、こちらの記事もどうぞ。

サムライスピリットがめちゃくちゃ便利過ぎる件【ヴァンガード】今回は「サムライスピリット」について。 以前にこんな記事を書きました。要約すると「サムライスピリット」欲しいってだけの記事なんですが、まあ、買っちゃいましたね。 どうしても使い勝手が気になってね・・・1枚1000円くらいしましたけど。 で、使ってみたところ、思った以上に便利だったので今回は「サムライ・スピリット」を使ってみた感想についてです。...

 

まとめ

「ドラゴンスピリット」についてまとめました。

やっぱり16000ブースターは便利ですね。

元々グランブルーってパワー26000とかトリガー1枚で防がれる微妙なラインがよくできてた印象なので、そこを一段階上げられるメリットは大きいです。

割とマジで強いので、使ってみてはいかがでしょうか。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA