おはようございます。しんぺいです。
最近ちょいちょい低レアリティのカードが面白い。「仮面竜奏」にもちょっと変わったカード達が出ていますね。
「出動!お掃除三姉妹!」とプッツェンシュヴェスタン。ブラントゲートのコモンとレアで構成された4枚のカード達。なんか汎用的に使える様子で・・・!?
というわけで今回は
- 出動!お掃除三姉妹!
- プッツェンシュヴェスタン モーピィ
- プッツェンシュヴェスタン ブラーシュ
- プッツェンシュヴェスタン ウィープル
について見ていこうと思います。
出動!お掃除三姉妹!
出動!お掃除三姉妹!
グレード1 セットオーダー ブラントゲート
【永】【オーダーゾーン】:あなたのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+2000。
超シンプルなセットオーダー。前列のパワー+2000です。
プッツェンシュヴェスタンの効果でデッキから探すことができるので、わりと重ね掛けしやすそう。
4枚貼れば前列+8000だ! これで相手をお掃除していけってことでしょうか。
グレード1のセットオーダーなので、1ターン目から貼りやすいのが嬉しい。さっさと並べて前列のパワーを上げていきたいところです。
地味に、汎用的に使えるセットオーダーの中では設置コストが一切無い珍しいやつ。
「コンバイン・ラッシャー」とか「龍樹の落胤 ロイド・アクゼリュス」とかの効果を発動させるのにも便利そうです。
いやまあ、プッツェンシュヴェスタンを使うってことは低レアデッキになりそうで、そんなデッキにわざわざこいつらを入れるかという話ではあるんですが。
ここら辺はなるべく安くデッキを組みたい場合と、なるべく強いプッツェンシュヴェスタンを組みたい場合で話が変わってくるか。
ともかく、合わせて採用はしやすそうです。
実際の使い勝手はどうなんでしょうね。
とりあえず1枚貼って+2000した時のことを考えると、パワー8000のグレード1を2体並べて16000になるところが18000になるのはキレイだと思います。
プッツェンシュヴェスタンってグレード1ばっかりだし、グレード1が縦に並ぶことも多そうなのも相性の良いところか。
2枚貼って+4000が一番微妙なところ?
まあ一応パワー8000のやつが12000になったり、10000が14000になったりで単騎の攻撃がしやすそうではある。
3枚貼って+6000はなかなか。5000上がるとパワーライン1つ変わってくるので、ここまで来ると良い感じ。最速で貼っていけばグレード3ライド時に達成できるのも良さげ。グレード1の良いとこ出てます。そこまで手札に来るかは知らんけど。
プッツェンシュヴェスタンを使ってどんどん集めていきたい。
4枚貼って+8000はどうだろう。グレード1を並べた16000ラインですら24000まで上がるってのは良さげ。グレード1で固めるタイプだと一番恩恵がありそうですね。
だいたいペルソナライドのタイミングになるので、合計パワーはかなりデカくなりそうです。
「出動!お掃除三姉妹!」自体のカードパワーはそこまで高くないので、プッツェンシュヴェスタンも合わせて目一杯サポートしていきたいところ。
プッツェンシュヴェスタン モーピィ&ブラーシュ
プッツェンシュヴェスタン モーピィ
グレード1 パワー8000 シールド5000
ブラントゲート ワーカロイド
【自】:このユニットがRに登場した時、コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたの山札を上から5枚見て、「出動!お掃除三姉妹!」か「プッツェンシュヴェスタン ブラーシュ」を1枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
プッツェンシュヴェスタンのうちの1枚。登場時にブラーシュか「出動!お掃除三姉妹!」を手札に加えられます。
カウンターブラスト1でデッキの上5枚から1枚持ってくるというなかなか恵まれたことをやってる気がするコモン。持ってくるカードに指定があるからこそできる技か。
「出動!お掃除三姉妹!」は積極的に貼っていきたいので、これで探していきましょう。
同じくサーチ対象の「プッツェンシュヴェスタン ブラーシュ」もモーピィとほぼ同じ効果。
プッツェンシュヴェスタン ブラーシュ
グレード1 パワー8000 シールド5000
ブラントゲート ワーカロイド
【自】:このユニットがRに登場した時、コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたの山札を上から5枚見て、「出動!お掃除三姉妹!」か「プッツェンシュヴェスタン ウィープル」を1枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
こっちは持ってこられるのが「出動!お掃除三姉妹!」と「プッツェンシュヴェスタン ウィープル」に。
ウィープルは「出動!お掃除三姉妹!」の数だけ強くなるので、なるべくモーピィとブラーシュを使って「出動!お掃除三姉妹!」を集めて、ウィープルを強化していきましょうって感じですね。
モーピィ、ブラーシュ、ウィープルは全員グレード1なので、やっぱりグレード1多めのデッキになりそうです。
ていうか「出動!お掃除三姉妹!」とプッツェンシュヴェスタン3種を全部4枚ずつ入れたらもう16枚か。
ここに完全ガード4枚とペルソナライド3枚を入れるともう23枚。
メインデッキに入るトリガー以外のカードは30枚なので、あと7枚でデッキが完成してしまいます。
意外と簡単にデッキになりそう。ちょっと面白そうと思ってきました。
プッツェンシュヴェスタン ウィープル
プッツェンシュヴェスタン ウィープル
グレード1 パワー8000 シールド5000
ブラントゲート ワーカロイド
【永】【R】:あなたのオーダーゾーンの「出動!お掃除三姉妹!」の枚数により、このユニットは以下すべてを得る。
- 1枚以上-あなたのターン中、このユニットのパワー+5000
- 2枚以上-このユニットは相手のカードの効果で選べない。
- 3枚以上-このユニットが中央後列にいるなら、あなたの後列のユニットすべてのパワー+5000。
プッツェンシュヴェスタンのリーダー的なやつ。「出動!お掃除三姉妹!」の数だけ効果を得ます。
2枚置ければパワー+5000されて選ばれない。これだけで結構強そうです。最近は除去も多いしね。
3枚置けると、ウィープルが中央後列にいれば後列のパワー+5000。全体のパワーラインを1つ上げられるとあってこっちも強力。「出動!お掃除三姉妹!」と合わせればパワーラインが2つは変わってくるでしょう。
ウィープルが並べば、パワー高めで選ばれないやつらで固めることができますね。
前列がモーピィとブラーシュで、後列がウィープル3体っていうのが盤面の理想形か?
仮に「出動!お掃除三姉妹!」が3枚あるなら、それぞれのラインは8000+8000+6000+5000+5000で32000!
こう見ると「出動!お掃除三姉妹!」は4枚置きたいな。4枚置ければ34000となります。ペルソナライド無しとは思えないパワー。
なんとなくの方向性は見える感じ。並べてパワー出していけっていう分かりやすさは嫌いじゃありません。
どんなデッキにするか
プッツェンシュヴェスタンをどのデッキに入れるか考えてたんですが、もうこれグリフォギィラで良いのでは・・・?
汎用枠を大量に入れられる枠があるのってこのデッキくらいでしょ()
惑星クレイを汚染してるやつらにお掃除部隊を放り込むカオスな構築。光と闇が合わさり最強に見えます。むしろ彼女らこそが惑星クレイをお掃除してしまうのかもしれません。
龍樹マーカーでさらなるパワー上昇が狙えるのと、前述した通り「龍樹の落胤 ロイド・アクゼリュス」がプッツェンシュヴェスタンとそこそこ相性良いっていうね。案外面白いデッキになりそうです。
カウンターブラストの消費がなかなか激しいですが、そこはメガグラーゴかボバルマインを入れて耐えてください。プッツェンシュヴェスタンに加えてロイド・アクゼリュスまでカウンターブラストを使うんでさすがにカウンターチャージはいると思います。
グリフォギィラの超トリガー発動まで耐えられたらお掃除完了ということで・・・。
「出動!お掃除三姉妹!」と龍樹マーカーで強化されたリアガードが超トリガーの効果を受けながらスタンドしてくるんで耐えられるやつはいないでしょう。
お掃除グリフォギィラ。謎デッキすぎる。でもなんか面白そう。
まとめ
「出動!お掃除三姉妹!」とプッツェンシュヴェスタンについてでした。
コモンとレアだけなのになんか面白そうに感じます。こういうの出てくれると嬉しい。
実際のとこどんなデッキが誕生するかはマジで謎ですが、こいつらをまとめて突っ込むだけで結構デッキの形になりそうなのが良いですね。
なんかこういうデッキ考えたくなるやつは好きです。
「仮面竜奏」収録カードについての記事はこちら↓
龍樹のディバインシスターもですけどぶっちゃけ使わないけどなんか関連性もあってお互いシナジーある系ユニットいいですよね
コメントありがとうございます。
あの辺も良かったですね。使うか使わないかでいうとぶっちゃけ使わないんですが、なんか出来るんじゃないかって思えるのが良い。そのうちマジで本当にデッキ作ることになるやつが出るかもしれません。
グリフォギィラに対する期待ってそこら辺のカードを上手く使えそうなところですよね