おはようございます。しんぺいです。
デュエパーティーのデッキを組もうと思います。
デュエパーティーのパートナーを見つけた
やっぱロマノフなんだよなあ pic.twitter.com/0uyYvdr8OS— しんぺい (@shinpeicardnews) July 18, 2023
パートナーはMRCロマノフ。ロマノフ好きだからね。
MRCロマノフはかなりデュエパーティー向きだと思うんで良い感じに仕上げていきたい。
というわけで今回はデュエパーティーのMRCロマノフデッキ構築を考えていこうと思います。
パートナーとしておすすめのMRCロマノフ

MRCロマノフは20コストなんですが、全ての墓地のカード1枚につき1コスト軽減されます。
デュエパーティーなら4人分。わりと早い段階で2マナで出せるようになるでしょう。
とりあえず墓地肥やしに徹して、召喚コストが足りたらMRCロマノフ出して呪文絡めて展開って感じですかね。
出しやすいし効果派手だしでかなりデュエパーティー向きだと思います。
序盤はマナ加速&墓地肥やし
MRCロマノフをパートナーにすると、入れられる文明は火と闇です。
あまりマナ加速向きの文明ではありませんが、墓地肥やしも実質マナ加速みたいなとこあるので、併用して間に合わせていきたい。
「モノクル=ドクトール/すべてを見通す眼だ」が最強です。

4人の墓地を2枚ずつ増やすので、これでMRCロマノフが8コスト軽減!
さらにチャージャー付いてるんでマナ加速までできちゃいます。間違いなくMRCロマノフにおいて最強なので入れておこう。
あとは墓地増やす系チャージャーも入れておきたいですね。


「ボーンおどり・チャージャー」は2種入れられる。

「スラッシュ・チャージャー」は落とす枚数少ないけどある程度選べるのが良いですね。
ていうか自然入れるデッキみたいにマナ加速の選択肢が豊富なわけではないんで枚数確保しようと思うと入れられるものはとりあえずぶち込むってことになりそうです。
火と闇のチャージャーは10種類ちょいくらいありますが、3マナ払って1加速するくらいしか意味のないやつも多い。
マナ貯めるより墓地増やす方が重要なので、墓地増やすのにそんな貢献しないチャージャーは入れないでも良いでしょう。その分軽くて墓地増やせるやつ入れといた方が良さげです。
お得感があるのは登場時全員ハンデス。


全員巻き添えにして墓地4枚増やせます。他のやつ全員から恨みを買いそうですが笑
シンプルに墓地増やすやつだと、ホメホメ老句やインフェギガは枚数多めです。


3~4枚落とせるやつら。ホメホメ老句は手札交換になるし、インフェギガはS・トリガーとして活躍も期待できます。
3~4マナ帯くらいから、落としつつ回収系のカードが増えてきますね。


墓地肥やししていくと選択肢が増えていくんで、こういう回収含んだ墓地肥やしはぜひとも入れておきたい。手札が安定します。
個人的にはアビスロイヤルに寄せたい気持ちはあります。墓地増えるし、手札無くなってもアビスラッシュで展開できるのが良い。
「邪闘シス」が強そうなんだよな。

登場時のマイナス無限は半端な破壊耐性を貫通できるし、攻撃時のアビス・W・メクレイド5はアビスに寄せてると強そうです。アビスラッシュ持ちなんで墓地に落ちてたら使えるのも良い。
墓地を増やすのは火と闇の得意分野なので、さっさと増やしてMRCロマノフに繋げていきましょう。
MRCロマノフからの展開
MRCロマノフを出せるとアタック時効果で墓地の呪文を唱えられます。
やっぱり復活呪文で更なる展開に繋げたい。
1枚ずつしか入れられないので復活呪文の数は心配ですが。
MRCロマノフで唱えられる復活呪文というと、
- インフェルノ・サイン
- ルソー・モンテス/法と契約の秤
- 戒王の封
- 襲来!鬼札王国
- 煉獄と魔弾の印
- 狂気と凶器の墓場
- 絶望と反魂と滅殺の決断
- 邪侵入
- 爆進デス&リバース
- サマー・オジサマー/ムーン・オジサマー
- 冥界の不死帝ブルース/迷いはない、俺の成すことは決まった
ぐらいか。かなり少ない。しかも下3つなんかコスト3以下しか出せないもんな。
1枚ずつしか入れられない弊害はかなり出てるので、これらのうち1~2枚唱えられればOKといった具合でしょう。
とはいえ、一番強そうな展開を上げておくと、やっぱり「CRYMAX ジャオウガ」でしょうか。

全員のシールド3枚にしてくれます。しかもMRCロマノフの攻撃は続いてるので、一人倒せることになりますね。交渉に使いましょう。2人のシールドを0にとかもできる。
あとはもうかなり自由ですね。何出しても良いんで好きなの入れときましょう。
僕はヘヴィ・デス・メタル入れとこうかな。ザキライメージ。DOOMドラゲリオンやアポロデスフェニックスを入れるのも面白そうです。
まとめ
MRCロマノフのデュエパーティーデッキについてでした。
とりあえずさっさと墓地を増やす感じにしたら形にはなりそうです。
60枚デッキかつ1枚差しばかりなのでデッキの幅はかなり広い。60枚決まったらまた記事にします。