ヴァンガード PR

個人的にはかなりの神パック 蝶魔月影の収録内容を振り返っていく【ヴァンガード】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おはようございます。しんぺいです。

今日は「蝶魔月影」の発売日。待ってたよこの日を。

発売日ですし、今回は「蝶魔月影」の収録内容をざっくり振り返っていきましょう。

新規もアツいし過去弾のカード強化もアツい。全体的に結構良いんじゃないかって思います。

 

全体的にスペックの底上げがされてるダークイレギュラーズ

今回のダークイレギュラーズと言えば「シャルハロート・ヴァンピーア」。

シャルハロート・ヴァンピーア

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:プロテクト

ダークイレギュラーズ ヴァンパイア

【自】【V】:あなたのバトルフェイズ開始時、あなたのソウル1枚につき、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+1000。

【自】【V】:アタックした時、コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたの前列のリアガードを1枚スタンドする。あなたのソウルが13枚以上なら、1枚の代わりに2枚スタンドする。

リアガードを強化してスタンドさせると割と単体でかみ合ってるやつ。

足りないのはソウルチャージくらいですが、そこは過去からの積み重ねに加えて今回の新規カードもあるので結構なんとかなりそう。

カウンターブラスト1かかるものの3枚確定ソウルチャージができる「デモンテッド・エクセキューショナー」が良い感じですね。

デモンテッド・エクセキューショナー

グレード2 パワー9000 シールド5000

ダークイレギュラーズ デーモン

【自】【V】:グレード2以上にアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。

【自】【V/R】:登場時、コスト【カウンターブラスト1】することで、ソウルチャージ3し、トリガーユニットが1枚以上ソウルチャージされたら、1枚引く。

 

「シャルハロート・ヴァンピーア」は今まで簡単には行えなかったリアガードのスタンドを軸にするデッキということで、アタック時効果を持つやつが輝いていますね。

過去カードで言うと「ナンバー・オブ・テラー」がやばい。

アタック時にリアガードを1枚ソウルに入れて2ドロー。これがなんと2回できちまうんだ。

ぶっちゃけ1回だけでも手札増えやすいなあとか思ってた効果なのにこれ2回使えるとかどうなるんです??

 

他にもアタック時効果の強力なものと言えば「忌まわしき者 ジル・ド・レイ」が。

忌まわしき者 ジル・ド・レイ

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:プロテクト

ダークイレギュラーズ ヴァンパイア

【自】【V/R】:登場時、コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたのソウルからグレード2以下を1枚リアガードサークルにコールする。

【自】【V/R】:ヴァンガードにアタックした時、あなたのソウルが10枚以上なら、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。

コスト無しで1体退却。これもシャルハロートのスタンドを使えば2回退却できます。

グレード3のリアガード要員がとにかく優秀なので、ここら辺でアドバンテージを稼ぎつつ、スタンドによる5回攻撃でガッツリ攻めていける。

 

デッキの基盤は過去弾のカードで割と整ってますし、そこに新規カードを入れられる形になるので、わりと正統にデッキが強化されてるという印象。

 

逆に言うとこの弾だけではデッキとしてちょっと微妙になりやすいということでもありますが・・・。新しくダークイレギュラーズを組む人にとってはそんなに嬉しくないのかもしれません。

「エンブレム・マスター」とか「イエロー・ボルト」はもうがっつり値段上がり始めてるからここら辺は組むなら早く持っといた方が良さそうですね。「エンブレム・マスター」1000円くらいするのTwitterで見かけてビビったよ。

 

過去弾カードと言えば、「仮面の王 ダンタリアン」デッキの強化も割と良い感じ。

とりあえずダンタリアンデッキで使えって言ってるようなカードが何枚かありますね。ソウルからガードに出せるやつが増え、ソウルにグレード2以上を好きに突っ込めるやつも出てるのでかなり使いやすくなってると思います。

 

ダンタリアンってガード堅い割にガード制限に強い珍しいデッキなので、結構良いポジションに収まりそうな気がするんですがどうでしょう。ほぼ間違いなく「シャルハロート・ヴァンピーア」より安いのでこっちに流れるっていう人もいるかもしれません。

 

新規も良い感じで、過去弾のカードでも良い感じにデッキが組めると来れば、ダークイレギュラーズ人口も増えそうですね。

割と理想的な強化が来てると思います。

 

関連記事

ついに公開されたシャルハロート・ヴァンピーアの効果を見ながら複雑な気持ちになっていく【ヴァンガード】おはようございます。しんぺいです。 ついに「シャルハロート・ヴァンピーア」の効果が判明しましたね。 今日のダクイレヤベー! ...
蝶魔月影のR枠が仮面の王 ダンタリアンと相性良い件【ヴァンガード】おはようございます。しんぺいです。 「蝶魔月影」のダークイレギュラーズを見てたんですが、今回って「仮面の王 ダンタリアン」の強化っ...

 

新規軸が2つ生まれたグランブルー

今回のグランブルーと言えばナイトローゼと七海。どちらも今までのグランブルーとはかなり違った感じです。

 

ナイトローゼはグランブルーには珍しく攻撃回数が多くてデッキが減らない。

夜霧の吸血姫 ナイトローゼ

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:プロテクト

グランブルー ヴァンパイア

【自】【V】:あなたのリアガードがアタックした時かブーストした時、そのバトル中、そのユニットのパワー+5000し、そのバトル終了時、そのユニットを退却させる。

【自】【V】:アタックした時、コスト【カウンターブラスト1】することで、縦列を1つ選び、あなたのドロップゾーンから2枚までその縦列のリアガードサークルにコールし、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。

代わりにリアガードが強制的に減っていくのでそこをカバーしながら戦っていく感じになるでしょう。

ただまあ、グランブルーには元々復活時にアドバンテージを獲れるユニットがいたので、その辺を利用してなんとかしていけるか。

「ストームライド・ゴーストシップ」や「細波のバンシー」はドローができるので、ここら辺で場には残らずとも損失を避けていきたい。

その辺をしっかりカバーできれば、割とパワー高めで連続攻撃ができるので良い感じか。

 

何気に初回ライド時から本気出せるってのも良いですね。今までのグランブルーはドロップゾーンの枚数に応じて強化されていく感じだったので最近は遅いと感じることも多かった。その辺りがうまく改善されています。

 

七海デッキはデッキを七海で固めることを要求される代わりに結構なメリットが。

七海覇王 ナイトミスト

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:プロテクト

グランブルー ヴァンパイア

【自】【V/R】:アタックがヒットした時、財宝マーカーのないあなたの、VかRを1つ選び、財宝マーカーを置く。

【永】【V】:あなたの財宝マーカーの数により、以下をすべて得る。

  • 1以上-「七海」を含むあなたのリアガードすべては後列からアタックとインターセプトできる
  • 3以上-あなたのターン中、「七海」を含むユニットすべてのパワー+5000
  • 6以上-このユニットは『【自】【V】:アタックしたバトル終了時、「七海」を含むあなたのリアガードをすべてスタンドする』を得る。

七海は七海のアタックをヒットさせることで財宝マーカーをため、その数に応じて「七海覇王 ナイトミスト」の効果を発揮させていくデッキです。

 

財宝マーカーが1つあれば後列からのアタックとインターセプトが。3つ以上で七海の強化、6つ以上でヴァンガードのアタック時に七海のリアガードをスタンドさせます。

 

後列アタックがほぼ標準装備されてるようなものなので、いきなり6回攻撃ができる。かなりインパクトありますね。

さらに財宝マーカーを6つ用意すればさらにリアガードのスタンドまで。追加5回攻撃なので、合計11回攻撃。やばい。

 

必須カードがRRR以下で構成されてることもあって組みやすそう。さらにはほぼ今回のカードしか使わないので新しくグランブルーを組む人にも始めやすいと色々と親切なデッキ。

動きも面白そうですし、ここからグランブルーを始めるのも良いですね。

 

今回のグランブルーは割と新規に優しそう?

ナイトローゼも七海も今までのグランブルーとは違う感じなので、別に今までグランブルー使ってないって人でも始めやすそうです。

値段の面では特に七海がおすすめ。絶対こんなん安いでしょ。「お化けのとみー兄弟」は高そうなのでそこだけ耐えて欲しいけど。

 

関連記事

夜霧の吸血姫 ナイトローゼが現状のグランブルーを救ってくれるのか【ヴァンガード】おはようございます。しんぺいです。 週ヴァンでついに「夜霧の吸血姫 ナイトローゼ」が公開されましたね。 【#週ヴァン】 7...
いきなりスタンダードの七海が紹介されたので全力で解説してみる【ヴァンガード】おはようございます。しんぺいです。 今週の週ヴァンで七海が紹介されましたね。 【#週ヴァン】 ここからは7月31日(金)発...

 

ハリーデッキの登場と既存強化あれこれなペイルムーン

今回のペイルムーンと言えばハリーと銀の茨かな。祝砲竜もあったか。

ハリーデッキに使うカードを中心に、過去のデッキもちょいちょい強化されてるラインナップ。

 

ハリーデッキは「仮面の奇術師 ハリー」が特徴的。

仮面の奇術師 ハリー

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:アクセル

ペイルムーン エルフ

【自】【V】:登場時、あなたの追加されたリアガードサークルを1つ選び、そのファイト中、ステージにする。(このファイト中、あなたの追加リアガードサークルはステージのみとなり、アクセル・マーカーはすべてステージに移動する)

【起】【V】【ターン1回】:コスト【カウンターブラスト1、手札を1枚捨てる】ことで、あなたのソウルから「奇術人形」を含む、それぞれ別名のカードを2枚までリアガードサークルにコールし、そのターン中、それらのパワー+5000。相手のヴァンガードがグレード3以上なら、2枚のかわりに4枚までコールしてよい。

バリバリに奇術人形に寄せろって書いてある。それにしても相手がグレード3でないといけないとはいえ、4枚コールはなかなか凄まじいものがありますね。

 

そしてステージ。アクセルサークルを変貌させる新しいギミックです。

マーカーが1カ所に集められるのでサークルの数を増やすことはできませんが、パワー上昇を重ね掛けすることができるように。

ここに花形を呼んできてフィニッシュって感じですね。流れが実にキレイです。

フィニッシャーは「スターリーポップ・ドラゴン」。

スターリーポップ・ドラゴン

グレード4 パワー0 ギフトアイコン:なし

ペイルムーン アビスドラゴン

【永】【R】:「奇術人形」を含むあなたのリアガード1種類につき、このユニットのパワー+5000。

【自】【R】:ステージに登場した時、イマジナリーギフト・アクセルを1つ得る。

【自】【R】:アタックした時、このユニットがパワー40000以上なら、そのバトル中、このユニットのクリティカル+1し、相手は手札から守護者をコールできない。そのバトル終了時、このユニットを退却させる。

守護者封じのクリティカル増加持ちアタッカーということで、勝負を決める効果満載のユニットです。ハリーデッキはこいつを呼んできて決めるデッキですね。動きが楽しそうなのでなかなか組んでみたさがあります。

 

ペイルムーンもう1つの主役は銀の茨。VRに「銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ」が登場しました。

銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:アクセル

ペイルムーン エルフ

【永】【V】:あなたのターン中、あなたの前列すべてにユニットがいるなら、あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000。

【起】【V】【ターン1回】:コスト【カウンターブラスト1、手札を1枚捨てる】ことで、あなたのソウルから「銀の茨」を含むカードを望む枚数、前列のリアガードサークルにコールする。そのターン終了時、さらにコスト【リアガードを4枚以上すべてソウルに置く】ことで、イマジナリーギフト・アクセルを1つ得る。

ソウルからの展開とソウルへの収納という従来の動きを残しつつ、やってることはかなり攻撃的になった感じ。以前よりもアクセルサークルが増やしやすくなったので、より激しく攻めることができるようになりました。

 

VRに銀の茨が出たもんですから、RRR以下にもそれなりに出るかと思いきや、RRR以下には2種類だけですね。

銀の茨の歌姫 セルビア

グレード2 パワー9000 シールド5000

【自】【V/R】:登場時、コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたのソウルから「銀の茨の歌姫 セルビア」以外の、「銀の茨」を含むカードを2枚まで選び、リアガードサークルにコールする。

ヴィーナス・ルキエでは不足しがちな後列の穴埋めや、序盤の攻めに使えそう。カウンターブラスト1で2枚コールという効率の良さも素敵です。

銀の茨の短刀芸 リネーア

グレード1 パワー8000 シールド10000

ペイルムーン ワービースト

【自】【V/R】:アタックかブーストした時、ソウルチャージ1し、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

こっちはソウルチャージとパワーアップ。手軽にソウルをためつつ13000でブーストかアタックできるのが良いですね。単騎でパワー出せるのはアクセル的にポイント高い。

両方とも充分に強いので、割と理想的な強化だと思います。少ない枚数でもちゃんと採用レベルのカードが来るって一番嬉しい強化だよ。

 

今回のペイルムーン主役はどっちかというとさすがにハリーか。もうこの弾のカードだけでデッキ組めって言ってるのと同じくらいには今回のカードだけで固められそう。仮にも表紙飾ってますしね。

なんかパック買ってたらカード揃ったし、ハリーだけシングルで買って組んでみるかってなりやすそう。組みやすいのは良いことです。

 

地味に祝砲竜やナイトメアドール関係の強化もありますね。その辺僕は語れないんで特に解説ないのは許して欲しい・・・。でも各1~2枚の追加で良い感じのやつが来てるみたいですし、今回のペイルムーンってかなり強化の仕方がうまいような気がします。

 

関連記事

ステージに花形・・・これぞサーカス団って感じ 仮面の奇術師 ハリーについて【ヴァンガード】おはようございます。しんぺいです。 なんか「仮面の奇術師 ハリー」が公開されていましたね。 めっちゃ喋ったぜ・・・ 文献で...
ドリアーヌが抜けた穴を埋められるか 銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエについて【ヴァンガード】おはようございます。しんぺいです。 「蝶魔月影」のVR、「銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ」がついに公開されましたね。 【...

 

値段と強さが釣り合ってない枠な気がするむらくも

今回のむらくもと言えばヤスイエ。やたらカッコよくなってる気がする。

看破の忍鬼 ヤスイエ

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:アクセル

むらくも デーモン

【起】【V】【ターン1回】:コスト【カウンターブラスト1、ソウルブラスト1】することで、あなたのユニットを2枚選び、それらと同名のカードをそれぞれ1枚まで、あなたの、山札かドロップゾーンから探し、リアガードサークルにコールし、山札から探したら、山札をシャッフルする。

【自】【V】:アタックしたバトル終了時、コスト【手札を2枚捨てる】ことで、あなたのドロップゾーンから「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」を1枚スタンドでライドし、そのターン中、そのユニットのドライブ-1。

効果は展開にVスタンドとかなり攻撃的。展開できるアクセルを体現してるような感じがします。

Vスタンドはドロップゾーンから別ユニットにライドとは言え、カウンターブラストもソウルブラストも無いのがかなり強い。Vスタンドってこんな簡単にできたっけ?って僕は「黒装傑神 ブラドブラック」辺りから思ってる。

 

「伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ」は特にVスタンドしてきたところで役に立つ効果はありませんが、ドライブチェックできるし充分な気も。

伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:アクセル

むらくも デーモン

【起】【V】【ターン1回】:コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたのユニットを1枚選び、山札かドロップゾーンからそのユニットと同名のカードを1枚まで探し、リアガードサークルにコールし、山札から探したら、山札をシャッフルする。

【自】【R】:アタックした時、バトル中、このユニットのパワー+10000。そのバトル終了時、このユニットを退却させ、相手のリアガードを1枚選び、相手はそのユニットを自分の山札の下に置く。

むしろ今回のむらくもはリアガードが強い感じか。リアガードが強いのにヴァンガードもスタンドしてくるって感じの強さがある。

バトルフェイズ中にユニットを呼べるカードも出てるし、ヤスイエ・テンマのライドでアクセルサークルも増えてるのでいよいよ攻撃回数が留まることを知らなさそう。

藤花の忍鬼 タケヒメ

グレード1 パワー8000 シールド10000

むらくも デーモン

【自】【V】:登場時、あなたの山札の上から7枚見て、「ヤスイエ」を含むカードを1枚まで公開し、手札に加え、山札をシャッフルする。

【自】【R】【ターン1回】:「ヤスイエ」を含むあなたのヴァンガードが登場した時、コスト【カウンターブラスト1】することで、あなたのユニットを1枚選び、あなたのドロップゾーンから選ばれたユニットと同名のカードを1枚までリアガードサークルにコールする。

それでもって嬉しいのが値段が安いだろうってところか。今回の収録クラン的にむらくもってわりと脇役ポジションなので、まず間違いなく安い。これもクラン人気か。ヤスイエカッコいいと思うんだけどなあ。

クランによっては強さと値段が合ってない現象がたまに起こるのがヴァンガードの良いところです。好きなデッキが強くて安く組めたら文句言うところもないでしょう。

 

地味に決闘龍の追加も。まあこれもRRですし、間違いなく安い。

今回の決闘龍は割と好き。アクセルで展開できるってかなり評価高いと思います。表のダメージを増やすことでZANBAKUのVスタンド封じも決めやすくなってるし、もしかして化ける??

決闘龍 ZANTETHU

グレード3 パワー12000 ギフトアイコン:アクセル

むらくも アビスドラゴン

【永】【V】:あなたのターン中、「アレスター」を含むあなたのユニットすべてのパワー+5000。

【起】【V/R】【ターン1回】:「決闘龍」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、コスト【山札の上から1枚ダメージゾーンに置く】ことで、山札から「アレスター」を含むカードを2枚まで探し、リアガードサークルにコールし、山札をシャッフルする。(ダメージチェックは行わない)

今回のむらくもって結構おいしいポジションな気がします。

強化カードは普通に良い感じだし、値段も安い。収録クランの影に隠れるって大事ですね。

次のパックもたぶんそういう現象が起こる。シャドウパラディンメガコロニーたちかぜスパイクブラザーズ・・・もうそういうことでしょう。

 

関連記事

お手軽オシャレVスタでキメていくヤスイエ達【ヴァンガード】おはようございます。しんぺいです。 週ヴァンで「蝶魔月影」のVRが紹介されていましたね。 【#週ヴァン】 7月31日(金)...
Vスタ絶対封じるマン!? 新型の決闘龍がかなり面白そうな件【ヴァンガード】おはようございます。しんぺいです。 なんかいつの間にか「蝶魔月影」のカードが公開されていっていますね。 今日の文献っす! ...

 

まとめ

「蝶魔月影」の収録カードについてでした。

結構良い感じの収録が多いですね。新規軸の組みやすさと過去からの強化を上手く組み合わせてる気がする。忘れられた軸の強化は毎回やってくれると非常に嬉しい。

とりあえず僕はダークイレギュラーズとグランブルーを集めますか。ていうかあわよくば銀の茨も欲しいし、久しぶりにパック買いしてみようかな。

とりあえずデッキができたらまた記事にします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA